表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
105/196

弾幕

今回、諸事情により文章が数段少なくなってしまいました。

ボリュームが少なくて申し訳ありませんが、二十四時の更新は普通の文章量に戻りますので御安心を。

 

 目標までの距離、実に五十メートル。

 走るには問題ない距離だが、光速の弾を狭い空間で避けながらになると……等速を維持するのは厳しくなる。

 己に定めた、目標排除までの時間は大体五秒。

 長いようで短い刻限だ。


 実際その間も、躊躇なく弾は発射されてくる。

 それに当たったら負け勿論負け。

 制限時間迄に、目標を排除せねば負け。

 目標排除は触れたら完了するとは言え、対象に触れる事自体厳しい。

 でも、これが僕流トレーニング。厳しい位が一番丁度良い。


 僕は着地する。

 今は、三つの弾丸を跳んで避けた所だ。

 まあ、これは一番最初の発砲だから……。


 ──────バン。


 勿論、容赦無く発射される。

 今度は六発。

 銃である以上、マガジンサイズを超過した発砲は出来ない……筈だけれど。

 あの標的はモデルとほぼ同じ様に作られてるから、銃もリロード要らずという訳。

 兎に角、僕は動揺せずに走る。

 この時点で目標までの距離は────四十五メートル。

 経過時間は一秒。もっと早めなければ。

 そう思い、身体を更に加速させた。

 そして、発射された弾の弾道を確認。


 狙い先は……四肢と頭、心臓。

 全て均等に、正確無比な弾道を描いている。

 そう思い、僕が選んだ行動は──────。


 ……左上に避ける。


「ほっ」

 勢いを殺さず、弾幕の合間へ跳ぶ。

 空中で身体を強く捻り、風を巻き込んで更に勢いを付ける。

 そして目標を見据え、背後へと六発の弾が過ぎ去ったのを確認してから……。


 ──────先程溜めていた捻れを利用し、更に僕の身体を推進させた。

 僕の身体は捻れの影響で空中で数回周り、風を味方してその勢いだけを愚直に上げた。


 ──────途中報告。残り十五メートル。経過時間三.五秒。


 そして、既に弾丸は放たれた。

 その数は、今までの比にならない量だった。


 ───その数、数百発。文字通りの弾幕。

 避ける隙間は、全く見当たらない。

 ……前から見たら、だが。


 僕は、その弾幕が当たるギリギリの所まで移動した。

 ここで備考として挟むと、目標は避けられぬ弾は撃ってこない。


 つまり……だ。

 例え前から見て隙間がない弾幕でも。

 横から見れば、その活路は見えるのだ。


「……ふむ」

 僕は擬似俯瞰的視点にて弾の弾道を解析。

 右、左、真ん中、下。

 自分の行動経路を決め、僕は弾の壁を見据える。

 瞬時。

 僕は身体を動かし、弾幕を避け始めた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ