表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/55

燃えるサンセットと、ゴキブリゲストハウス!

これ、ほんとは書きたくない。今思い出してもゾッとする。

ご飯前の方は読まないほうがよろしいかと。



その日、私は海南島という中国の最南端にある島にいた。

三十年前にすでに経済特別区となり、外資が入り潤っていた島である。


風景は素晴らしかった。

中国のハワイといってもいいほどだ。


とくに水平線の彼方に沈む夕日は美しく、三亜というビーチにいると時間が止まったような錯覚を覚えるほど、それはそれは幻想的な光景じゃった。(いきなり日本昔話かよ!)



この光景、今でも胸に強く刻まれている。



波の音もしない。

水面はほんのわずかに揺らめいている。

紫とオレンジ色のコントラストが際立っていた。

時が進むとともに、灰色がかり、陽の色が白みを帯びていく・・・。



横に水着の美女でもいれば最高だったのだが・・・。



このあと、恐怖の館が待ち受けていたとは

その時の私に知る術はなかった・・・。(三文小説かよ!)



大きな声ではいえないが、この三亜という街、売春のメッカなのである。(今は知らない)

客引きが次から次へと寄ってきては「安いよ」「美人がいるよ」とか日本語で話し掛けてくるのだった。


そんな中、安い宿を紹介してくれる者も混じっていて、

私はのこのことついていったのである。



それが間違いだとも知らずに。



実際、中国内の宿は安い。

私が泊まった中で最高に安かった宿は、当時の日本円にして約二十円!

ドミトリーという形式の一部屋に何人もが泊まる形式のものである。

今回もまさにそれで一泊百七十円。即決であった。



部屋に通された。湿った空気の臭いが鼻腔をくすぐる。

暗い部屋に何かの気配を感じた。


なんとなく壁が動いているような気がしたのだ。

使用人が明かりをつけた。



!?



ご、ご、ご、ゴキブリが・・・・。黒くてかてかした光沢の、あの黒いやつが。

一匹。いや、三匹。ちがう、十匹。二十?いや、もっといるか・・・?


ええい。もう正直に言おう。



百匹~二百匹いや、それ以上はいた!

黒い絨毯が一気に揺らめく光景が広がっていた。



明かりがついたので皆そそくさと移動していく。



しかし。



鈍いやつはいるもので、数十匹が取り残されたのか、

私が寝るはずのベッドの上にも這っているアホウがいたのですよ・・・。(なんか、書いてていやになってきた)



シャワー室を開けると、そこにも三十匹!



このころの私は精神的にも肉体的にも無敵状態でしたので、

これも試練かと思い(どんな試練だよ!)

開き直ってシャワーを浴び、堂々と寝ることができました。



すごいな。このころのオレは!



ちなみにこの宿、私以外に客はいませんでした。

当然ですよね。



※ あとで聞くところによると、寝てる間に口の中に侵入されたことがある人もいるのだとかw

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ