表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カレンダー  作者: NEKO
9/9

2023年4月

4月2日

ちいさいころから本がすきだったわけじゃない。

むしろ、こどものころは絵本なんてほとんどよんでいなかった。

きっかけはなんだったのでしょうか。

であいは思いだせないほどあっさりしたものだったのでしょうね。


4月3日

かつてさかえたあのはしは陰のなか。

のちの隆盛にかくれてしまっている。

よろこばしいことなのか、憂うべきなのでしょうか。

そびえる麒麟はとびたたず、ただみおくるのみ。


4月4日

こばらがすいたけど、ほんかく的にしょくじをするタイミングではない。

そんな時にはうすかわのパンをよくたべていた。

あん、クリーム、ピーナッツ、チョコ。

その中でいちばんすきだったのは、やはりあんぱんでしょうか。


4月16日

ゆうめいな言葉はのちのよにかたりつがれるが。

けっして、今にみちをしめすものではないことがある。

あまりくわしくないが、大志をいだくのはしょうねんばかりではない。

しんいは異なるのかもしれないが、それでも。


4月17日

かつて地球をしはいしていたなんてひょうげんされるものたち。

いまでは、けんきゅうたいしょうやごらくとしてあつかわれている。

なぜ滅んでしまったのか。

それは変われなかったから、それはひとのみらいかもしれない。


4月18日

よく考えてみれば、わたしはうまれてからたしひきしかしていない。

もとからあるものに足したり、ひいたり。

むずかしいですもの、ゼロから一をうみだすなんて。

しかし、たし引きでもあらたなものをうみだすことはできると。


4月24日

すっかり散ってしまっているでしょうか。

あの爛漫らんまんとしたさくらは。

さいごにみたかった、満開のさくら。

つい、我が身とかさねておもいはせます。


4月30日

多分、これを言わなきゃいけない日が来てしまったと思う。

あぁ、まだ書きたいな、それでも。

ありがとう、そして。

さようなら。


---同日---

この日記は今日で終わます。今まで私のなんて事ない日乗を読んでくれてあろがとございました。今日行こうこの日記が登校されることはありません。

今まであろがとございました。さよなら


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ