表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カレンダー  作者: NEKO
2/9

2022年9月

9月6日

兄弟が欲しかった。

いいえ、姉妹が欲しかった。

もしいたならば、いらないというかも知れない。

それでも、妹が欲しかった。


9月7日

日本人の想像力ってすごい。

伝説の騎士王が、天下の大武将が。

そしてロマンと幻想の作家が。

みんな女性化して描かれてしまうのだから。


9月8日

読めて良かった。

書けて良かった。

だから、私は日記を読み返せる。

だから、私は日々を書き記せる。


9月9日

めでたい、めでたい。

めでたいらしい。

ここから見えない陽の光は重なっているのかな。

野に咲く菊に聞いてみよう。


9月13日

知っている、知らないは関係がない。

何故ならば、知っているなら気を付けて犯す。

知らないなら無意に犯してしまう。

その本質は、知らない人を取り締まるものと聞いた事がある。


9月16日

タバコを吸わない私にとっては縁遠い。

きっと今の喫煙者にとっても身近なものではないでしょうけど。

ホテルに置いてあると、つい使ってしまいたくなる。

最近はそれも無くなってしまっているのかな。


9月20日

塵の輝きに惹かれるなんて。

あの鮮やかな青と浮かぶ白の美しさ。

もう、しばらく見ていない。

見上げるのが好きだった。


9月23日

周りがボールペンを使っている中で優越感を感じていた。

昔は贈り物の定番だったみたい。

親から送られたそれは、二次元で凶器として使われる。

悠久の名を冠する文房具なのに。


9月27日

インドアが過ぎる。

別に出かけるのが嫌いなわけではない。

好きなわけでもないけれど。

狭い世界で生きている、つまらない人なのです、私。


9月28日

今まで考えていなかったけれど。

殺風景な部屋にこれがあるなんて奇跡なのかもしれない。

この日記を書いている道具。

私を書き記すツール。


9月29日

虫は嫌いじゃないけれど、限度がある。

隣じんとしてなら良いが同居はしたくない。

けれど、追い出すのは難しい。

だから同居寄りの隣じんでいてもらおう。


9月30日

女の子にたまにある名前。

私の知人にも何人かいる。

彼女たちは好物を聞かれて何と答えるでしょうか。

多分、木の実と答える人はユニークだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ