表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
no_title 題名のない物語  作者: 藤原 アオイ
第一章 project angel
9/68

拳銃と記憶

本編です。

二回連続キャラクター紹介はしません。

 07


「勝負は君の勝ちですね。」


「えっ、はい。」


 唐突すぎて、何がなんだかわからなかった。

 でも、彼の子供っぽい仕草には、なぜだか嫌な感じはしなかった。


「色々な材料を使って壊れにくくなっているはずだったんですよね。」


 そう言いながら彼は的をボタンの近くの床に置く。


「じゃあ、戻りましょうか。」


 渡辺さんらしくない。

 なにかを忘れているような気がした。


 しばらくして、彼が、思い出したように言葉を発した。


「すみません。あれでしたね。」


 よかった。思い出してくれたようだ。


 そうして彼は、入口の方に歩いていく。

 僕も、迷子にはなりたくないから、一緒に武器庫のなかを歩く。


「ここがこれだから……。」


 なにやら棚の下の方の箱を漁っているみたいだ。

 特にすることもないし、覗いてみることにした。


 金属で出来ていると思われる無数のパーツ。

 それが簡単に銃に変わっていく。

 なんとも言えないおかしさがあった。


「これで完成、ですね。」


「ロシアンルーレット?」


 手渡されたものを見て、思わず言ってしまった。

 リボルバーが回るタイプの銃だ。

 回転式拳銃だっけ。よくわからないけど。


「ダメですよー。これは護身用ですから。」


「そう、ですよね。」


 そのあとに、渡辺さんは誰にも聞こえないくらいの声でこう呟いた。


「この程度であの子を倒せるとは思えない、ですけどね。」

お読み頂きありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ