表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

脳内モルヒネ依存症

作者: keisei1

左利きの仏さまは無関心で そっぽ向いたまま

土くれをえぐっては 稲を刈る手には気づかずに


そう 彼は適度に唯我独尊



朝までパスタ食べてるネトゲ廃人 トリッキーで昼夜逆転 目は充血よ

いつもプレッシャーをかけられ トラウマだらけ 人生始まりません

想像するだに 地獄行きだ マシンガン パラタタタ 反逆だ 抵抗だ

ザバンと湯船に浸かって ハイな芸術の完成だ

後ろ向きで歩くマイケル エンタテイメントな廃棄物



社会に興味がないわけじゃないけれども 刺激が足りなくて ねぇ ガールフレンド

走り抜ける変化についてはいけても 気持ちは満員電車拒否で


ペット紛いの生活 今すぐ自覚したい 誰か教えてよ 閉鎖した僕に 

出来ないことばかりでがっかり 無制限じゃない砂時計 分かってる

少し僕はネジ外れ そう それ正解



身体で感じること忘れ 僕は 脳内モルヒネ依存症

入り口はあったが出口は見えず 思考力 どこかへ行っちゃった



紳士淑女の皆さま 弁明だ



毎日 退屈な日常 流れるニュースは巨大な情報操作だし そうかもね

好きだったじいちゃんやばあちゃんも 天国行きのエスカレーターのぼったし

かと言って心を完璧に閉ざしてるわけじゃないけど 双極性障害気味

君には伝えたいことがあるし 伝えたいけど どうも心身ウゴカナイ

パンチ効かせて 足蹴して あがいてみても 上手いこといかないこと多し


アベーマTV鑑賞中 触手動かないトピックスだらけで 君に会う気もどこかへ失せた

ライン既読もつけない チョコクッキーで手は粉だらけ 日常さえも崩れ放題

非通知着信 やけに気味が悪いけど 誰かにお金借りたわけじゃないし 差し出したのは「無言」

日に日に愛想笑い そんな気分で サイコパスやっちゃってる僕だし


上へ下へ右往左往 許されてるのは やっぱりネット徘徊



振動する心臓置き忘れ 僕は 脳内モルヒネ依存症

狂ってるって言えば それだけだけど 時には世界の終わりを 考えてみたりして

明後日向いた思考法 どこか空疎で 空回り

動かなきゃって分かっても どうしてか手はiPad 仕方ない そういうことにしといてね



提供するコマーシャルは頭を素通りで 僕の脳内はモ・モ・モルヒネだらけ

僕は言いました 僕の言い分も分かってくれますか マスタードは辛いものです

極楽浄土で天使は遊んでる 僕の幻覚症状はエンスト気味なんです 正直

テクノロジーに弄ばれて 遊んだつもりが 監獄へ直行 最高だ


いっそのこと 極端な話 石器時代にでも戻れれば 僕も治るかもかも

手作りシフォンは喉に通らない 痩せた姿も鏡で見れないくらい

現在ガス欠で 「世捨て人」なんて言葉が 頭をぐるぐる回ってるんです 壊滅的だぁー


ジョン・レノンは宇宙からの使者ですか 違いますか そうですか

微動 脈打ちさえしないソウルらしきもの抱えて 僕はメッセージ送ります 「have a nice day」


君に素直に会えた日

僕は異常以下でも異常以上でもない極々平凡な人で 困ったものです

君の手をつなげたら

少しは気持ちも楽になるかもしれません

君もそれを待っているはず これは感傷主義ですか


真夜中サイトを見開く 僕は 脳内モルヒネ依存症

探しに行きたい 本当のところ 君の心の在り処 いつの日か



ナナナナ・ナナナナ・ナナナナ・ナナナナ・ナナナナ ハミングして僕は故障寸前



如何せん行き当たりばったりの 僕は 脳内モルヒネ依存症 いつになっても

ダイブしてチャレンジして落下して 居場所はネトゲ いつまで続くやら


君は感じますか 僕の症状 僕は 脳内モルヒネ依存症

「君だけが救える」なんて 言えるならば 胸の内は平和


それじゃあ行きましょう 浄土行きの階段へ 今日も僕に用意されてる

それでも左利きの仏さまは僕には無関心で unoでもやって 平気な顔してるんでしょう

地球の片隅で 土くれをえぐっては 稲を刈ってるのも知らぬまま


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ