表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
FORSE  作者: 巫 夏希
『小人はガリバーにはかなわない』――グラディア侵略戦
6/207

ヒュロルフタームを倒されると、残された軍隊に待っているのは、死。


それを恐れるものは逃げるしかない。逃げて。逃げて。逃げて。逃げて、それでもヒュロルフタームが持つ射程5kmの巨大レールガンには敵わないのだが。


だからこそ。


ヒュロルフタームを倒されると、あとは逃げるしかない。



冬の天気は変わりやすい。


先程まで快晴だったのに、今や1m先も見えないほどのブリザードとなっていた。


しかし、そんなときにでもはっきりと見えた。



緊急装置を使って脱出したノータの姿が。



ヒュロルフタームを倒された兵隊を待っているのは、死。


これは、この戦いでも適用される。


ヒュロルフタームが一歩歩くごとに地面は揺れる。


そしてブリザードで前があまり見えないからこそ、恐怖が増大する。


今のところ、見えるのは、影。


ただただ、巨大な、それは、ゆっくりとヒュロルフタームを失った兵隊のもとへ近づく。


兵隊の、無線機を持っていた人間が、ボタンを押したり放したりしている。


たぶん、これが『白旗』なのだろう。何度も、何度も、その信号を送る。


そして。ヒュロルフタームは動きを止めた。


しかしそれは白旗に賛成、戦争の完結ではなく。


地面が細かく振動を始める。


危険を察知したときには、もう遅かった。


刹那、そのヒュロルフタームが装備していたコイルガンが兵隊に向かって撃ち放たれた。



「くそっ!! このままじゃこっちもやられる!!」


グラムは双眼鏡でその姿をはっきりと見て、言った。


「でも、あの感じじゃあ、向こうは基地を知ってるぽいね」


「だから逃げるんだろ?! 急がねーと消し炭になるぞ!!」


グラムが叫んだそのとき。



ポン! と赤い煙が空に放たれた。



「……発煙筒?」


「ノータがやったのかもな」


「?」


「グラム。兵隊にいるなら知っとけよ。ヒュロルフタームのノータはこういう時のための緊急用マニュアルがあるんだ」


「ノータはヒュロルフタームの技術を隅々まで知っているからか」


「そう」サリドは頷いて、「だからヒュロルフタームには自爆装置があるし、ノータに関してはどんな事をされようとも機密は話してはいけないんだ。ノータには戦争の捕縛兵条約が効かないからね」


「おいおい、それって……」


グラムが言葉を濁した。


「……そういうことだよ」サリドは肩にかけた機関銃のヒモを改めてかけなおし、言った。



「だからこれから姫様の救出作戦を行うんだけど君も来ないかい?」



「救出……ったってどうするんだ? 間違えたら俺らも捕まって捕虜だけじゃすまねーぞ」


「それは解ってるよ。だからこれを使うのさ」


サリドの手に握られていたのは信管のささった何個かの手榴弾。


「確かにこりゃあダイナマイトを何倍にも凝縮したやつだから普通の戦車とかならそれなりのダメージが与えられる。けどな、敵はヒュロルフタームだぜ? 主砲のひとつにも傷がつかないと思うけどな」


「いいんだよ。それで」


グラムの問いに、サリドは笑って答えた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ