表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/57

第1幕(8)

「そ、そう……ですか。あの、テオドールさんは?」

「お前にそんな呼び方をされると妙な感じがするな。まぁ、俺は主家を失い、家に戻る気にもなれず、傭兵の真似事を始めているよ。ちょうど雇い主もすぐに見つかったことだしな」

「はぁ……傭兵……」


 このテオドールさんと言う人は、さっき名乗った通りラヴィニアお嬢様の幼なじみで、付き人。生まれはバーケルト伯爵の次男で、家のことはすべてお父さんとお兄さんがやっており、彼は小さい頃からリーデル家に預けられていたはず。

 『付き人』の名目ではあるけど、ほとんど兄妹のように同じ教育を受けて育っていたはずだ。つまりは、彼もまた生粋の貴族のお坊ちゃんなのだ。

 そんな人が、その日暮らしの傭兵とは……。


 ゲームのエンディングで、そこまでのことが起こっていただろうか? もう少し平和的だったように思うんだけど……。

 考え込む私を見て、まだ思い出せないのだと思ったらしいテオドールさんは、悲しそうな顔をした。


「ラヴィニア……それすらも、忘れてしまったのか……」

「ご、ごめんなさい……」

「いや……お前自身は、斬首などという目にあったんだ。辛い記憶を失くしてしまっても、致し方ない」


 なんだか納得してくれちゃった。

……あれ? この人さっきから、私のことなんて呼んでた?


「ラヴィニア……せめて首だけでもとにかく遠くに逃れよう。俺たちが必ず……」

「ち、ちょっと待った!」


 気持ちの上でだけ、掌を押し出して”待った”のポーズをとった。とれてないけど。


「あの……私は、その……”ラヴィニア”なんですか?」


 私の問いに、テオドールさんは何度目か知れないきょとんとした顔を見せた。


「どこからどう見ても……”ラヴィニア”だ」


 どうやら私は、悪役令嬢の、処刑された後の、生首に、なってしまったらしい…………


「なんでーーーーーーーーーっっ!!!!?」


 私の人並み以上の声量が、この体になっても何故か発揮されてしまった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ