表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/57

第1幕(1)

――眩しい。

うっすら目を開けると、木々の葉に反射した陽光が瞼に差し込んでいるのだとわかった。眩しいけれど、どこか心地いい光だ。


 頬を撫ぜる静かな風はほんのり冷たい。これは、秋の涼しさだ。

 おかしいな……今は確か、夏休み前だったはず。急にこんなに涼しくなったら、喉、痛めないか心配だな。


 それにしても、私、いつの間に寝転んでいたんだろう。それもこんな屋外で。いくら何でも行儀悪い……ていうか体が痛くなっちゃうじゃないか。

 幸い、まだそんなに痛いとかギシギシするとかは感じない。早く起き上がろう――


……

…………

……………………


――あれ?


 体が動かない。

 

 視線を右に左に動かしてみる。木の幹が見える。雑草や名前のわからない小さな花も。そこにいる虫も……。


 耳を澄ましてみる。風がそよぐ音が聞こえる。木々が風に吹かれて、葉っぱ同士が擦れる音がする。遠くの方で、動物が動くような音が聞こえる。


 匂いを嗅いでみる。うん、いかにも植物の中に埋もれているという感じの匂いだ……。


 それしか、できない。

 見たり、聞いたり、嗅いだりはできる。でも、四肢を動かすことは、どう足掻いても出来ない。そもそも足掻くという行為が、何故かできない。


 それに……おかしくないか?

 私がいたのは現代日本のまぁまぁ都会の街……。ここまで自然に囲まれた場所なんて、公園にだってなかった。いったい、ここはどこなんだろう? いったい、どうなってしまったんだろう?


 そんな疑問でいっぱいの私の耳に、静かな足音が届いた。どこか重い、慎重そうな足取りだ。


 足音は私のすぐ近くで止まった。そして――


「ラヴィニア……ようやく、見つけた」


 風と共に消え入りそうな声で、そう告げた。男の人の声だ。低くて、艶のあるバリトンヴォイス。とっても綺麗だけど、どこか悲しそうな響きだ。


 声の主は、もう一歩近づくと、跪いて、私の頬にそっと触れて――


「迎えに来たよ。さぁ、行こうか」


 うっすら開けた瞳から、その男の人の顔が見えた。声に違わない、悲しそうな顔。その顔が、思ったよりも近くに来たから、思わず緊張して、口走ってしまった。


「ど、どこにですか?」

「……え?」


 男の人の、動きが止まった。

 さっきまでの物憂げな顔も、うっすら浮かんでいた涙も、その顔から一瞬にして消え去った。そして――

 

「う、うわぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!」


 耳をつんざくような叫び声が上がり、同時に、私の体は


ぽーん


とボールのように投げ出されて、高く高く上空へ舞った。

 いやいや、私、こんなに軽くはなかったはず。いきなりどうしちゃったんだ!?


 舞い上がりながら混乱していると、今度は何だかずしん、と重力を感じた。周りに広葉樹の葉っぱが生い茂っているのを見ると、どうも木の枝に引っ掛かったらしい。地面に垂直落下は避けられたみたいだ。良かった……。


 ほっと息をついて視線を落とすと、そこにはさっきは見えなかった水面が見えた。どうやら池のほとりで眠っていたということらしい。ますます以てわからない。いったい何が起こったのか。


 目をこらして、水面を見ると、もっと……もっとわからなくなってきた。水面に映る私の姿……それは、つい先ほどまで認識していた私自身の姿じゃない。


 金の髪、エメラルドグリーンの瞳、真っ白な頬……とても私とは思えない美少女だ。いや、そうじゃない。それ以上に信じられないのは、それ以上の姿がないこと。


 つまり――首以外、ない!


 私は…………今、生首ということ!!?


エブリスタにも掲載しています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ