メッセージを使え!
よく感想欄に、時論をタラタラかくユーザーがいる。
特に、悪い点でだ。
思うのだが、その考えを公開して、どうなるのだ? とたまに考えてしまう。
俺の感想の書き方は、一言欄に書くだけのやり方だ。
悪いとか、引っかかる点は、メッセージを使う。
これは第三者に晒さない、俺なりの配慮である。
それ晒すことが、ユーザーを伸ばすと考えるなら、それも一考だ。
しかし俺は違うと思う。
人の悪いことしか見ない輩は、感想を入れる必要はない。
俺はそう思う。
悪いことや、引っかかることは、メッセージにてその人だけに見せるモノだと常々、俺は考えている。
冷やかすのは、面白い。
しかし冷やかしは、その人間の器の小ささを見せるのだ。
俺は大きい器の人間ではない。
しかしそんな俺さえ、冷やかすだけのユーザーには器は小さくしか見えないのだ。
ここを俺は、アマチュアの作家志望の集まりだと思っている。
だからタダで読める。
カネを払う訳ではない。
カネを払うなら、悪い点を晒したり、冷やかしたりもありだ。
何故なら、カネを出しているからだ。
つまらないなら、カネ返せ! と晒すのは構わない。
俺達はブクマが増えようが、レビューや感想が多かろが……アマチュアなのだ!
書籍化は、そんなバカなユーザーが決めるのではない。
書籍文庫を編集する方々が、決めるのだ。
それをよくわきまえて、欲しいと思う。




