表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

冬の俳句2024(師走の唄)

作者: まのやちお

 


『悩める師走 酔っぱらいの 讃美歌』





 仕事の事。人間関係。健康不安。将来の事。


 ──眠れない。足が冷たい。


 家の前の通りから、いきなり誰かの調子っぱずれの歌声。


 ──酔っぱらい?


 うちの並びには3軒の居酒屋があるので、家の前を深夜に気持ちよく歌いながら通る人がけっこういる。


 ご機嫌なのか自棄っぱちなのか、歌はフラフラと通りをさまよう。


 ──讃美歌?

 ──クリスマスソング?


 ──あっ、歌詞を飛ばした。

 ──なぜそこを何度も繰り返す?


 深夜の時間帯に、かなり迷惑な天使(笑)の歌声。

 どこかのお父さんに叱られちゃうかもね。


 ──ずいぶん昔、この歌を初めて聴いた時の感想は『サイダー?』だったな。



 歌声が遠ざかった頃には、悩みの元はどこへやら。




 歌の題名は『もろびとこぞりて』でした。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
俳句は初めて読みました! 私の中で俳句は教科書や難しそうな本に載っているイメージがあったので、今回のを読んで、少し身近になったように感じます。 次回も待ってます! 素敵な作品をありがとうございました!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ