表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/17

第3話 帰宅してハンバーグ

今日もよろしくお願いします。

「ただいま~」

「あら、お帰りなさい。今日は早かったのね」

萌夏(もか)がいなかったからな」

「あらそうだったの。珍しいこともあるのね。あとテストお疲れ様」

「1位キープできて良かったよ。(こころ)のやつが今回こそはって言ってきたからヒヤヒヤしてたけどな」

「今日はゆっくり休みなさいな。あと20分したら晩ご飯にするから降りてきてね」

「分かった」


 悠人(はると)は2階の自室に行き、制服を脱いでいると、通知音が鳴った。急いで制服をハンガーに掛けた後、ベッドに寝っ転がり、スマホの通知を確認する。


[悠人~電車遅れてるよ~助けてくれぇ]


 光輝(こうき)からのようだ。


[そんなこと言ったってなぁ。待つしか無いだろ]

[いいよなぁお前は。歩いて帰れる距離なんだもんな]

[いいだろ~]

[まあ高校を選んだのは俺だし、仕方ねえけどよ。あと30分くらいかかるんだよ]

[愚痴は明日聞いてやるよ]

[あいよ]


 光輝から送られてきたLINEを返した後、萌夏にLINEを送る。


[萌夏今日どうしたん?]


 すぐには返信が来なかったので、スマホを持って下に降りた。



「今日の夕飯は何?」

「今日はハンバーグ大よ」

「よっしゃ! サンキュ母さん」


 悠人はハンバーグが好きなので、普段の食卓には並ばず、試験後など勝負の後に並ぶことが多い。

 ちなみに勝負の前はカツ丼……ではなく、オムライスだったりする。


「いただきます」

「召し上がれ」

「やっぱり旨いな母さんのハンバーグ」

「いつものように作ってるだけなんだけどね。まあそう言って貰えるのは嬉しいけどね」


 そして母さんと2人で夕飯を食べていると、テレビのニュースの時間に電車が止まっていることをアナウンサーが伝えていた。どうやら隣町の駅で高校生が飛び込んだらしい。


「人身事故か。光輝が電車止まってるってLINEしてきたからきっとこれだな」

「自殺かしらね……それほどまでに追い詰められるなんて……悠人、大丈夫だと思うけど、あなたは死なないわよね?」

「何だよ母さん。心配性だなあ。俺は学校が好きだし、友達もいる。それに家族に恵まれてるからな。母さんの料理が1番だ」

「……それを聞いて安心したわ」


 母さんは瞳に涙をためながら言った。俺は死ぬくらいなら遠いところに引っ越すわ。



「――――ごちそうさま」

「お粗末様~。それじゃあお風呂入っちゃってね」

「ああ」


 そして夕飯を食べ終え、自室に戻った。

 その後風呂に入り、ベッドに寝転がる。


「今日もいろいろあったなぁ」


 試験で1位になって、喫茶ひとやすみに行って、萌夏の気になることも出来た。



「――――なんだかんだスマホいじってたら遅くなっちまった。寝るか。萌夏からの返信は……未読か。どうしたんだろうなあ……おやすみ――――」

ここまで読んでいただきありがとうございます。


面白かった、続きが読みたい方は評価やブックマークの登録をしていただけると今後の励みになります。誤字脱字などありましたら、教えていただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ