第0話 設定集
設定集です。
設定集(随時更新)
【舞台】日本(現実とは異なる)
【登場人物】
“メインキャラ”
・悠人(笛吹悠人)……常上学園に首席で入学し、4月から学年トップを維持する。光輝や心たちとは入学式に出会い、萌夏とは小学生時代に出会っていたことが分かった。誰にでも分け隔て無く接するため、クラスメイトだけでなく先生方にも信頼されている。1章最後で神城心と付き合い始めた。ホラーはものすごーく苦手。
・光輝(鈴木光輝)……悠人の友達。7月まではAクラスにいたが、悠人たちと勉強会をしたことで、回を重ねるごとに順位を上げ、Sクラスに移動した。本人曰く努力しているらしいが、Sクラスでは20人中20位。
・心(神城心)……清楚で物静かな少女。あまり口数は少ないが、的は得ている。悠人に勝つため勉学に勤しんでいるが、2位にとどまっている。悠人のことを話すとき、時々饒舌になる。1章最後で笛吹悠人と付き合い始めた。ホラーは苦手。
・萌夏(佐々木原萌夏)……初対面の人にはお嬢様だと思われるが、本人曰く違うらしい。小学生の時に出会った男の子をずっと探していた。どうやらお嬢様を気取らなくなったのはその男の子の影響だという。9話で男の子の正体が笛吹悠人だと分かった。1章で萌夏は幸せになれた……とは言えない。
・
“サブキャラ”
・悠人の母……優しくて面倒見のある母親。
・佐藤先生……常上学園1年S組の担任の先生。担当は国語。
・マスター……喫茶ひとやすみのマスター。
・萌夏の父……佐々木原家の当主であり萌夏の父親。
・池森花楓……クラスの委員長。成績は5位。佐々木原萌夏と仲が良く、たまに笛吹悠人たちの会話に割り込んでくる。1章では悠人たちのグループに加わるようになった。
・
【学園】
・常上学園……政令指定都市にある高校の一つ。1クラスが20人前後で1学年5クラスで100人が在籍。独自の方針として月に1度のイベント(文化祭や歌声祭、体育祭など)と試験がある。試験では1位から順にSクラス→A→B→C→Dと振り分けられるため、クラスメイトが毎月変わる。(Sクラスは比較的変化せず、光輝が9月に来たのみ)




