始まりの夜
どりゃぁぁああ!!
静まり返った夜の森に響く声
それと同時にただならぬ突風が吹き荒れる
僕はその光景を遠く離れた屋上で見つめていた。
....new DL
あなたの名前と性別を教えてください。
兎月 ゆきね
♀⬅︎ ♂
貴方の種族を選んでください
商人
騎士
魔法使い⬅︎
ガンマー
魔物
最後にアバターを作成してください
お疲れ様でした。それではあなたのデータをこちら側へ転送いたします。
これは新しく親戚の兄が開発したバーチャルゲームの試作品。
卵型の機械に入り簡単な設定を決め気軽に始められるらしい。
機械の座り心地等はふかふかでずっと座っていても疲れずむしろリラックスできるようになっている。
ティロリン♪♪
どうやらデータの転送が終わったようだ
LINEじゃあるまいしこの音はあとで指摘しなきゃだな
WhitePLANETへようこそ!
それでは簡単な操作方法などをお教え致します♪
こ、この声優さんは…ゆうみん!??
まっておじさんこれはお金かけすぎじゃない!?え?だってゆうみんだよ!
ふわぁぁあ!これだけでテンションMAXだよ!!
ふふっゆきね様ありがとうございます♪
ふぇ!?会話もできるのですかぁう←声が裏返った
はい、設定されている範囲内であれば会話も可能です!
そして今あなたと私が話しているのは仲間同士での会話の際に使用される密話という方法です。チームを組んでのクエストを開始した際にのみ使用可能です、普通に会話をする時は普段のように声に出してください。
なるほど…!!
視線の斜め上の方に喋った言葉がコメントとして表示された
そうそう!そんなかんじです
おぉ…!
それでは次にお好きな武器を選んびタッチしてください
双剣
大剣
片手剣
ムチ
銃
ステッキ
グローブ
槍
目の前に選択科目が浮かび上がった
タッチパネルのようになっているのかすごいなぁ、それにさすがおじさん刀系の武器が多いや
お!ムチがあるとか僕にちゃんと配慮はしてくれてるんだ♪
これでムチ最弱とかだったら文句いったろっ(笑)
ピッ
鞭の項目をタッチする
それではこちらが初期武器になります!
武器は必需品なので大切になさってください。
目の前にスッとムチが現れた
それが手のひらに触れた途端に殺風景だった景色が一変し晴れ渡った空に浮いているようなドーム型のとても綺麗な部屋に変わり、ウサギの耳をつけた美女が真後ろにが立っていた。
いかがですか?こちらは始まりの広場です。
声はゆうみんのまんまだ、なるほど流石才色兼備ってこの事だな!個人的にもパーフェクトだよ!!
嬉しさのあまり心の中でガッツポーズをした。
それではムチの使用方法について説明致します♪
………☆
それではこれで初期説明を終わります
なにか質問はありますか?
はい いいえ⬅︎
それではこちらが出口になります!
ログアウトのさいはメニューからこちかに帰還してください!
それでは行ってらっしゃいませ
ふぅ…結構説明長かったな。
でもなかなかに楽しそう!
トンネルの様な場所を通り抜け何処かの屋上にたどり着いた
ここは…?何処かのビルの上かな?
ぬわぁぁあぁぁああ!!!君どいてぇぇぇえええ!!!
ふぁ!??
ドーン!!
突然現れた少年?にいきなり後ろから突撃られた。
いててっ…つーっ、なんだこれ痛覚もあるのか?
あわわっ!!ごめんなさい!始めたばかりでぜんぜん慣れてなくてっ
あわてて正座になる少年は今にも泣き出しそうだった
大丈夫だよ!いきなりでびっくりしたけどね…ははっ…
あわっ…え、えっと僕はこういうものです!!
ピロリン♪
データを受信いたしました
えっと、これはタッチすればいいんだっけ?ピッ
名前 赤塚 かなめ
♂ 商人
フレンド 0
ギルド 無
プロフィールか、ねねこれってどうやって送ればいいんだっけ??
あ、えっとですね!まずメニューからマイプロフィールを開いて一番したに送信ってボタンがあるのでそこを押すと近くにいるプレイヤーの名前が出るのでそこを押すとできますよ
ふむふむ、ありがとね!!
フュン♪
名前 兎月 ゆきね
♀ 魔法使い
フレンド 0
ギルド 無
あ!ゆきねさん僕とおなじでフレンド0だ!!よかったらフレンドになりませんか!僕商人なので出来るだけフレンドが多くないとダメみたいなのです。でもなかなか誰にも話しかけられなくて…ダメですか?
今にも泣きそうな顔でこちらを見上げる少年…この目は反則だろうに。
あ!僕も始めたばかりでアレなんだけどそれでもいいなら…!
わっ!!ありがとうゆきねちゃん!!
ふへへっ始めてのお友達だぁ♪
くっそ、かなめ君かわいいなぁ
ピロリン♪
フレンド申請がきています
キャンセル 追加⬅︎
赤塚 かなめさんとフレンドになりました。
ありがとう!ゆきねちゃん!何かあったらすぐに連絡してね!!
うん!よろしくねかなめ君♪
そう言うと自転車を取り出し慣れない手つきで飛んで行った
このゲーム流石だな自転車が空飛んでるよ…。