表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/108

映画 アニメ劇場版 ネタバレなし

えっと今回はリゼロの劇場版です。作品名がサブタイトルに出ないように配慮しました。


映画

Re.ゼロから始まる異世界生活 氷結の絆


ポスターのキャッチコピー

君のためならなんにでもなれる


あらすじ

 元々は小説として発表され、二〇一六年にアニメ化されテレビ放送されていた作品。その作品の前日譚に当たる物語。

 

 雪深い森の奥でひっそりと暮らす少女エミリアと彼女を見守る精霊パックが、協力して障害を乗り越えたり気持ちをぶつけあったりしながら絆を強めていく。


コスパ的にどうか。あるいは言い訳。

 

 ごめんね、正直に言う。俺は特にこのシリーズのファンではないのね。しかも、若い感性や少年の心などはとうの昔に見失ってしまったおっさんなのね。

 

 しかも、ターミネーターかジェミニマンを観ようと思っていたけど、「これを観て、なろうで感想を書けば誰かの役に立てるかな? どうしようかな?」って迷いながらチケット売場に並んでいました。

 

 そして、気が付いたら窓口の人に「ゼロから始まる異世界生活・・・・・・ください」って口走ってました。

 

 そう・・・・・・

 

 タイトルの、Re.の部分を読むのか、リゼロって呼ぶのかもよくわかんなかったようなおっさんなんです!


 はい、言い訳はここまでにしまっす。

 

 で、普通のテンションで言うと、人気作品を観れば物語を考える勉強になると思ったから観に行ったんだ。だから勉強だと思えば安い投資だった。

 

 娯楽として約九〇分楽しめるか? という視点で言うと・・・・・・

 

 俺は二、三のシーンで涙ぐんだんだけど、五、六回は「ジェミニマン」にすれば良かった、っ思った。


 って、涙ぐんだんかーい!?


どんな人に勧めるか?

1,元々の原作やアニメのファンの方たちには強力に勧めます。映像とかきれいだし、アクションもすごいよ。エミリアのすてきな表情も拝めます。


2,相手に見返りを求めないで、ただ相手の幸せを願う関係にあこがれる人。


3,理不尽に周りの人たちから拒絶されて孤独を味わったことがある人


2と3の人にビミョーな力加減でおすすめして今回はお開き。


じゃ、またね。


 


読んでくださりありがとうございました。


では、また次回で。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ