表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

before fact maker

作者: 四条愛羅

日の当たる午後、通学路。

陽当たりの良いこの町に、少し変わった少女がいた。

それは多分、コンクリートの多い街なら当たり前の光景。

黒いベレー帽、丸襟の真っ白なブラウス、フリルがあしらわれた薄いグレーのジップアップパーカーに、膝まで届くかどうかの黒くて縁に白いラインがあるヒラッとしたスカート。

長い黒髪は歩く度に揺れる。

年は俺と同じくらいだろうか。その小柄な体には少し大きすぎるリュックを背負い、更にスーツケースを引きずっている。

パッと見た瞬間、懐かしい、と思った。誰だかわからないのに、俺は彼女を知っている、と確信した。

やけに気になって、俺は引き返した。彼女は、私鉄の駅に向かっていた。JRばかり使う俺にとっては、なれない場所だ。


迷いそうになりつつもなんとかついて行く。


だが少女は私鉄の駅に着く直前で、細い路地に入っていった。

右へ、左へ曲がり、気付くと寂れた喫茶店があった。少女のスーツケースが見える。


『あら、時崎も来たのね。いらっしゃい。』

と俺を迎えたのは、幼馴染みで一個下の彩希。この喫茶店でバイトしてたなんて、知らなかった。腰まであった黒髪は肩に触れるほどになり、いつの間にかオレンジ色のリップが塗られていた。



こいつも、変わっちまってたんだな



『彩希、俺も…って?』

『あれ、気づいてない?』



久しぶりだね、たっくん



振り返った少女は


あの日の愛らしさを湛えたままの



今も想い続けていた




ただ一人の君。





『泉?』


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ