表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/8

第5話 一夜の盃

 書記局の閲覧印が下りるまで一日。

 王国近衛第七騎士団の客人として城内の宿舎も提案されたが、グレイとリセルはあえて城下の宿屋を選んだ。表向きは「副長である息子に会いに来た、引退した老夫婦」。その体裁を保つには、街の空気に紛れたほうがいい。


 夕暮れ、木製の招き看板が揺れるたび、煮込みと麦酒の香りが通りへこぼれる。

 宿屋「銀の麦穂」の酒場は、仕事帰りの職人たちや商人でほどよく賑わっていた。長卓を押しやり、空き樽を椅子代わりにして、四人は腰を下ろした。ラグナーは鎧の肩章を外し、エルンストはマントを畳んで壁に立て掛ける。


「まずは再会に」

 エルンストが木杯を掲げる。

「それと、書類の山から解放された一夜に」

 杯が触れ合い、乾いた音が重なった。苦味の立つ黒麦酒が喉を滑り落ちる。リセルは口を湿らせるだけで、グレイは二杯目を静かに注いだ。


「こうして酒場で盃を重ねるのも、ずいぶん久しぶりだな」

 グレイが視線を巡らす。

 リセルが懐かしそうに笑う。

「任務の最中でも、こうして夜更けまで飲んだものね」


 エルンストの口元が緩む。

「覚えてますか、あの飲み比べ大会。騎士と魔術師が入り乱れて、誰が最後まで立っていられるかってやつ」

 リセルは肩をすくめた。

「ええ。あなたも参加していたでしょう?」


 当時の酒場は、今日よりずっと薄暗く、歌声は少々荒っぽかった。

 騎士たちは度数の強い蒸留酒を、魔術師たちは香草を漬けた透明酒を。

 普段は水と油の二つの群れが、珍しく同じテーブルで肩を並べ、見事に張り合った。

 最後に残ったのは、騎士方のグレイと、魔術師方のリセル。

 静かな火花が散るように、杯が満ち、空になり、また満ちた。


「……結論だけ言うと、私が勝ったの」

 リセルが涼しい顔で言うと、グレイが小さく咳払いをした。

「反則気味に、だがな」

「“少しだけ”温度調整をしただけ。氷の魔法で喉の熱を鈍らせたの。誰にも迷惑はかけてないわ」

「その結果、俺は昏倒した」

 エルンストは豪快に笑った。

「その時のグレイ殿の顔といったら! 最後の一口が喉を通らず、机に突っ伏して……」

「介抱したのは私。……魔法を使ったことは謝ったわ。正々堂々とは言えなかったから」

 リセルは杯の底を見つめ、淡く笑う。

「それで二人の仲が進んだ、というのが“世に言うところ”なんですよね」

 エルンストが肩を揺すって笑い、ラグナーがむず痒そうにうつむいた。

「真偽は……さて、どうだったかな」

 グレイの言葉は相変わらず短い。だが、その目尻の皺は柔らかい記憶を語っていた。


 軽口が一巡し、揚げたての川魚と煮込みが卓に並ぶ。

 店の奥からは吟遊詩人の弦が鳴り、客の合いの手が飛ぶ。

 ラグナーが料理を取り分けたところで、エルンストがわざとらしく大仰な咳払いをする。

「ところで副長どの。ラグナー。……そろそろ身を固める気は?」

 ラグナーの手がわずかに止まる。

「英雄のご子息、近衛部隊の副長ともなれば貴族からの申し出は数知れず、ってな話を聞くが」

 エルンストはにやりとし、グレイに目配せする。

 グレイは視線を杯に落としたまま、言葉を飲み込むように沈黙する。

 リセルが穏やかに言葉を添えた。

「選ぶのは本人よ」


 ラグナーは一度だけ深く息を吐いた。

「今は務めが最優先です。なので申し出は丁重に、お断りしています」

「心に決めた者がいるのか?」

「……いない、と言えば嘘になるのかもしれませんが、いないとも言えます」

 言葉を選ぶ息子に、グレイは救い舟を出すように顔を上げ、エルンストへ水を向けた。

「エル。宴会の“芸”をやれ」

「げ、芸?」

「俺たちは表向き、ただの引退した老夫婦だ。盛り上がっていないと怪しまれる。……昔、酒場で毎日のようにやっていた見せ物があるだろう」

 理屈をつけられては、エルンストも逃げ場がない。

「ええい、ままよ」


 彼は空き樽の上にひらりと乗ると、膝を曲げ、胸の前で両手を組んだ。

 深呼吸ひとつ。

 次の瞬間、彼の顔の筋肉が奇妙な速度で躍り、片目は眉の上へ、口角は耳へ、鼻は鳩のように膨らんだ。

 瞬きするうちにその表情が連打され、曲芸のように連続で切り替わっていく。

 続けて、掌で空の木杯を挟んで回転させ、踵で卓の端を叩いてリズムを刻む。

 最後に腹から声を出し、吟遊詩人の節回しを真似て“今日の煮込みの材料”を韻で並べた。


 どっと笑いが起き、口笛が飛ぶ。

 店主の女房まで手を叩いて笑い、次の一杯をおまけした。

 エルンストは額の汗を拭い、樽から跳び下りて「どうだ」と胸を張る。

「相変わらずだ」

 グレイが短く評し、リセルは指先で拍手をした。

「昔より、間の取り方が上手になったわ。貫禄ね」

「……では、失った貫禄の半分は回復しましたか?」

「四分の一はね」

 四人の笑い声に、酒場全体がつられて明るくなる。


 だが、その喧騒の端で、ひっそりと盃を傾ける一団があった。

 若い兵士が三人、角卓に背を寄せ合い、酒は進んでおらず、視線だけがさりげなく四人の卓へ滑る。

 彼らの肩章は外されている。靴の汚れは薄く均され、腰の剣は目立たぬよう布でくるまれている。

 (ラグナーの部下だな)とグレイは一瞥で見抜いたが、顔には出さない。

 ここで気づかぬふりをしておくのが、今夜の“芝居”の正解だ。


 卓に湯気が立つ。

 煮込みの芋はほろりと崩れ、川魚の香草焼きは皮がぱりりと鳴る。

 ラグナーがようやく笑顔を戻し、己の杯を掲げた。

「……父上、母上。今日は、ありがとうございました」

「礼を言うのは明日以降だ」

 グレイは杯を軽く当てる。

「閲覧印が下りたら、すぐ走ることになる」

「ええ。王都に長居は無用」

 リセルは扉の向こうを見た。通りから冷たい夜風が流れ込み、ランプの炎が小さく揺れる。

 ふと、空気の層に微かなさざめきが立つのを、彼女は額の奥で感じた。

 ――誰かが、形を持たない羽で、酒場の天井を撫でている。

 伝書の使い魔か、あるいはもう少し厄介な眼か。

 彼女は杯を唇に運び、何も言わずに喉を湿らせた。


「そういえば」

 エルンストが唐突に声を上げ、場の空気を軽く変える。

「ウル=リムの谷に入るなら、荷は軽く、足は速く。……昔、リセル殿に教わった通りで良いですか」

「変える理由はないわ。森はいつだって、余計な荷から先に奪っていく」

 リセルの目は細い微笑みをたたえ、その奥に冷たい光を宿している。

「ただ、今回は“声”を持たないものが相手かもしれない。足跡も、熱も、匂いも、あとから消せる手──人の手、ね」


 ラグナーが頷く。

「先遣の装備表は明朝、帳場から回します。母上が求めていた帳簿一式も、書記局の印が下り次第」

「頼む」

 グレイは短く応じ、席を立った。

「そろそろ休む。……飲みすぎるな」

「父上に言われたくは」

 ラグナーが言いかけ、笑って飲み込む。

 リセルは椅子から立ち上がると、卓の影でエルンストの肩を軽く叩いた。

「明日は“貫禄”を全開でね」

「承知しました。今はまだ、鞘に仕舞っておきます」


 店を出ると、夜はもう深かった。

 王都の石畳はランプの光を鈍く返し、遠くで巡回の槍柄が鳴る。

 背後の酒場からは、まだ笑い声と歌が漏れている。

 その音の向こうで、先ほどの若い兵士たちもそっと立ち上がった。

 彼らは金を卓に置き、帽子を目深に被ると、別々の出口から夜へ散っていく。

 明かりに照らされない路地で、一人が短く口笛を吹いた。応える口笛が遠くで返り、すぐに消えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ