芸術とは
現代の芸術は
商業芸術でなければ
ならない感覚があり
とても残念である
つまり妥協する部分も
必要となるのだろう
それは作者の本意で
なくとも人々に受け入れてもらうために
自己犠牲をしている
部分があると感じる
いくら天才芸術と
呼ばれても大衆に受け入れて貰えなければ
暮らしては行けないから
挫折してしまうことになる
お金のための芸術になり
肝心な作者の意図すら
失いかねない
いくら優れた芸術でも
お金が入らなければ
趣味的だけに終わる
日本と言う国は
芸術に対して寛容ではなくて
逆に芸術をバカにしている風潮が見受けられてさまう
芸術イコールお金では
優れた作品すら
埋没してしまう
もう少し芸術に対する
本当の意味を理解し
作者の思いのままに
意図される芸術であるようにと
祈りたいものだ