表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界で最初の能力者~我が道を行く!~  作者: 亀閣下
世界で最初の能力者:復讐編
4/8

復讐完遂?


幸いなことに、「白牙」の支部や本拠地には旅行と評して言っていたから「転移」でいける!


まずは、近いとこからだ!


「?!誰だ!」


「関係無い!死ね!!」


「ガっァ!」


案外呆気ない、


「どうし…?!」


「グハァッ!」


因みに俺は「変化」で姿を変えている

変えていると言っても、元の身体をベースに顔を隠しているだけだが、まあ、取れることの無い仮面みたいなものだ


そうしている内に支部の最深部まで来た


「フッフッフッ、よく来たな侵入者!私の部下を簡単に殺っていたようだか、私はそうわ行かないぞ、なんだったって、私の能力は「透明化B」だ!どうだおじげづいたか!」


「なんだ、雑魚が」


おっと、口に出てしまった


「なっ、なんだぁとぉー!許さん殺してや…ブバァッ、なぁ、なんで、うっ、ぞ!」


「呆気ない」


次だ!


……


支部はもう全部潰した、後は本部だけだ!



本部も呆気なかった


もう、ボスのいる部屋だ


「やぁ、九鬼の息子」


「!?」

なぜ、何故知っている!


「何故知っている!て目してるね、教えてあげるよ

僕の能力「読心A」の効果さ、だからもっと君を絶望させてあげる!」


「君の両親を殺したのは僕だよ!!

捕らえられてる子供の振りして、後ろからこう、グザッと、あの時の顔は面白かったよ、なんで!、て顔してた、笑笑」


「お前ぇ!何かと思って聞いてやったら!殺す!殺す!殺す!殺す!」


「なんだい、他のことは知りたくないのかい?君のおじさんが死んだ理由とかさ!」


「おじさんは病気で死んだんだ!」


「いや、違うよ、僕の「霊能力」で呪いころしたんだよ!」


「おぉまぁえぇー!!」


「君のおばさんも、僕が殺した!」


「殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!殺すぅ!」


「ハッハッ、君に僕を殺せるかな?」


(「念動」)


「?!なんだ!首がぐるじい」


念力を具現化した腕が奴の首を絞める


「『呪術』な、なんで聞かない、言霊は合っていたはず!なんで、なんで(✻これは翻訳した文です、実際は違います)」


なに、言ってるのか分からんが死ね!!


「ぐぅ!」


バタン!


あはは、殺した、母さん、父さん、おじさん、おばさん、殺したんだ!

やったよ、仇をうったよ

やった、やった、や……


殺す、殺す、殺す、殺す、殺す、殺す、殺す、殺す、殺す、殺す、殺す、殺す、殺す、殺す、殺す、殺す、殺す、殺す、殺す、殺す、殺す、殺す、殺す、殺す、殺す、殺す、殺す、殺す、殺す、殺す、殺す、殺す、殺す、


う、なんだ、何だこれは、消えろ!

頭から消えろ!


消えたか!





<<<<>>>>

名前:九鬼(くかみ) (れい)

歳:25

念力:SSS

霊力:SS


<霊能力>

「霊術」〘「裏霊術」「呪術」〙

<能力>

«SSS»

戦闘系

「武術」「念動」「威圧」「操作」「硬化」「再生」

「透明化」「消音」

強化系

「身体能力強化」「演算能力強化」「念力強化」

「念力操作率強化」「記憶力強化」「自能力強化」

非戦闘系

「家事」「美化」「変化(へんげ)

理解系

「問題理解」「言語理解」

生成系

「薬物生成」「異空間生成」

付与系

「能力付与」

改造系

「異空間改造」

無効系

「状態異常無効」

特殊系

「不老」「自能力確認」「転移」「収納」「千里眼」

<<<<>>>>


〘 〙は注目してと言う意味です


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ