表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Color  作者: 菜須よつ葉 &藤谷 K介 &ひな月雨音
21/26

第二十一話 猫の一声?

(果桜side) by ひな月 雨音


匠のお母さんのおもてなし


挿絵(By みてみん)


 吸い込まれそうなほど綺麗(きれい)な瞳をした柚子(ゆず)を抱き抱えながら、私は──


「…………ゆずねぇ」


 そう言いながら、ジト目で(たすく)を見た。


「何か言いたそうだな、果桜(かおう)


 ふふん──

 これはイジらなきゃだよねぇ──


「いやぁ、普段どんな感じで呼んでるんだろうと思ってね」


「それはやっぱり、猫撫(ねこな)で声ってやつだろう? ゆじゅちゃぁんって感じで」


「光っ! いいんだぞ? お前のこの間のテストの点数を発表しても」


「きったねぇ! そりゃあないでしょう!」


 あれはなかなかの点数だったなぁ──


「ぷっ!」


 思わず思い出し笑いをしてしまった──


 そうして、柚子を中心に盛り上がっていると……。


「はぁい、みんなぁ、注目っ!」


 匠のお母さんが何やらテーブルの上に置いたので、自然と全員の目がそちらに移った。


「ちょっと! 母さんっ! なんでアルバムなんか持ってきたんだよ!」


「あら、いいじゃない。みんなに見てもらいましょうよ。ねっ? 柚葉(ゆずは)ちゃんも見たいよね?」


 全員の視線が柚葉に集中し、そして……。


「ミャアァァ~」


 まるで、柚葉の気持ちを代弁したかのように、柚子が鳴いた。


「やっぱり名前が似てるから、気持ちも通じてるのかな?」



【Color】の更新を楽しみにされていた皆様。

はじめまして、ひな月雨音です。

新体勢になり、これが初投稿となります。


あんちゃんと、よつ葉ちゃんが築き上げてきたお話に、新たな風を送る──


これから皆様の期待を、いい意味で裏切りつつ、何より皆様と一緒に楽しめたらと思っておりますので、3人体勢となりました【Color】を、よろしくお願いいたします。


次回 匠Side です♪


あんちゃん、ふぁいとぉ!!



by ひな月 雨音



このお話より各人のロゴを以下に変更しました(*^▽^*)

メインロゴ

挿絵(By みてみん)


匠(男の子)パート――藤谷 K介

挿絵(By みてみん)



柚葉(女の子)パート――菜須 よつ葉

挿絵(By みてみん)



果桜(女の子)パート――ひな月雨音

挿絵(By みてみん)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ