表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Color  作者: 菜須よつ葉 &藤谷 K介 &ひな月雨音
15/26

第十五話 なんだこれ

(匠side) by 藤谷 K介

猫を連れて帰ったその後――


挿絵(By みてみん)

 

 僕はなやんでいた――

 お母さんが勝手に付けてしまった、ひろってきた子猫に付けた名前に関して。


 ――う~ん。名前を聞かれたら正直に答えるしかないかなぁ……


 腕を組みながらてくてくと毎日通いなれた通学路を歩く。

横にはもちろんひかるもいて、いろいろと話しかけてきている。やれ昨日のテレビ番組がどうのとか、今日の給食が楽しみだとか。僕にとってはそんな事はどうでも良かった。何より困るのは子猫に関する名前で、自分からうといった以上は名前を付ける事は当たり前で、お母さんがどうしてそんな名前を付けてしまったのかなんて理由を聞かないまま今日をむかえてしまった。

 実際じっさいには何度か聞こうとめ寄ったけど、そのたびにうまくかわされたというか、誤魔化ごまかされたというか……。 その攻防こうぼうは今朝家を出るまで続いたのだけど、どうしても教えてもらうことが出来なかった。


「おいたすく!!」


 ――う~ん……


「匠ってば!!」

 隣の光から肩をつかまれながら揺らされる。

「え!? な、なに?」

 ビックリしながら振り向いた。

「何って……聞いてなかったのかよ……てか、さっきから何を考えてるんだ?」

「何って……別に何かを考えているわけじゃないけど……」

 光からの質問にあせりながら視線を外して答えた。

「ふ~ん……まぁ、いいけどさ」

 それ以上聞かれることが無くてため息をついた。

 すぐに光は違う話題を振ってきて、今度は内心では何かを考えていることをさとられない様に注意しながら返事をかえす。学校に着くまえから少し精神力がけずられた気がした。


「おはよう」

「おっす!!」

 学校について教室に二人そろって入って行くと、クラスメイトから朝の挨拶あいさつと共に何人かの男子に囲まれ、そのままの状態じょうたいで自分の机へと移動していく。ランドセルを背中からおろして机に置き、いすに座って一息ついて教科書などを机に入れようとした時に後ろから声をけられた。


「おはよう匠君」

「え、あ、松……」

 声のする方に振り向いて返事をしようとしたら、そこには「む?」ッというような表情をしながら机に座った柚葉ゆずはと、首をかしげてこちらを見つめる果桜かおうの姿があった。

「ん?」

 柚葉のその表情を見て昨日の事を思い出す。たぶん……いやきっとこ゚の顔は「まさか松岡さんとか言わないよね?」っていう顔だ。そして挨拶の途中で言葉を切った僕に対して不思議に思っているだろう果桜の姿。


 ――ごきゅっ

 一度口を閉じてからつばを飲み込むと、 覚悟かくごを決めてその後を続ける。


「お、おはよう。ゆ、柚葉?」


 ――!!

 ――!?


 その言葉を聞いた二人の表情が直ぐに変わった。


 柚葉の方は何故なぜ疑問形なのかという感じの顔で、果桜の方は突然呼び捨てにしたことを驚いている顔だと思う。直接聞いたわけじゃないから分からないけど……そんな感じがした。


「え!! え!? なんで!? いつから!?」

 果桜の方は僕と柚葉の顔を交互に見ながら大げさに驚いている。


「えへ……」

 柚葉はなぜかうつむいてしまってその後何もいわなくなった。


 ーーなんだこれ……めちゃくちゃずかしいんだけど……


 僕はそのまま何も言わない柚葉から顔を戻して、何も言わずにランドセルから教科書などを机にしまい込んだ。

 なにやら果桜が後ろで柚葉を質問責めしているようだけど、聞いてないふりをするのが精いっぱいだった。


お読み頂いている皆様に感謝を!! m(__)m


前回は菜須先生に書いて頂いた(匠side)ですが、今回は戻って頼庵が書きました。どうでしょうか?

やはり文章体などに違いがありますかね?

実はちょっとした手違いで書いて頂いたのですが、そのままボツってはもったいないと思いまして、そのまま掲載することにしたので、自分の番は一回お休みとなりました(^_^)

菜須先生の書いた匠もお好きになって頂けると嬉しいです!!


え? 自分は柚葉sideを書かないのかって? そんな需要ないでしょう(笑)

時間的余裕などが有れば書くかもしれませんけどね(*^^*)

by 藤谷 K介


次回はちゃんと菜須先生の(柚葉side)です!!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ