第5話 最弱で不死身の魔王
この魔王は設定上、有力な冒険者や高名な魔術師などには必ずちょっかいを出してくるので、名が売れれば遭遇率100%です
ちょっかいを出すだけで基本的には相手を殺したりしないのですが相手が酷い挑発などをしてくるとその限りではない
「始めましてお嬢さん方、私の名前はスライム。種族名ではなく個人名がスライム、最弱にして不死身の魔王スライムそれが私、どうぞよろしく」
五大魔王にスライムの本体が居ることは有名だが本物は始めてみた
これが噂通りなら、この本体スライムは絶対に死なない、殺せない
「そんな大物がどうして僻地の闘技場に来ているのですか?」
「そこのホムンクルスと従者の出来を見に来たのだよ、赤いお嬢さん」
「私たちの出来ですか?」
するとペイナの後ろから
「そうだ」
右斜め前から
「ホムンクルスの」
左斜め前から
「従者」
右から
「その戦闘力も」
左から
「重要だ」
前から
「だから」
右後ろから
「少し」
左後ろから
「調べさせて」
どんどんスライムの数が増えていく
擬態によって隠れていたスライムは凡そ100体、全員が黒いゼリー状の塊に体の殆どを覆う口を持つ本体スライムと一緒の見た目。
前後左右順番に
「も・ら・う・ぞ」
周りに現れた全てのスライムが不気味に笑った
一部のスライムが手を生やし近くに居たスライムを投げ飛ばしてくる
攻撃はそれだけではなく投げ飛ばしたスライムの間を縫うように触手が襲ってくる
その数は一匹に付き10本、数百の触手が前後左右上下隙間無く襲う
それらの攻撃を無詠唱で展開した半球状の魔法防壁でデドラが防御する
「ワシのことを忘れておらんか?」
「忘れてなどいないさデドラ、だが君だけでは守り切れないぞ」
その言葉と共に魔法防壁内部で擬態していたスライムが自爆する
普通なら完全に防げないタイミングだったのだが魔法防壁内に居た三人は見事に防いで見せた
デドラは闘技場の椅子に擬態していたのが現れた100体以外にも居ると考え伏兵を警戒していたため、自爆するスライムにあわせて魔法防壁を解除し一人用に再展開して防ぎ
メイド二人は結界が解除された瞬間に近くに居る数十体のスライムを魔法のマジックハンド使って幾つもの手を出し掴み取って盾として防御した
この魔王の攻撃方法は有名であったため三人全員が知っていたので対応できた
パチパチパチパチパチ
「ふはははははは、すばらしい!すばらしい出来ではないか!デドラの爺さんは魔法防壁を解除し自身だけに小さくして再展開、メイド二人は飛び込んできた分体を掴み引き寄せ盾にして防ぐ、1秒も無い時間で咄嗟に出来た防御としては100点満点だ」
高笑いするスライムに分体スライムが投げつけられる
それは特に抵抗無く高笑いしたままの本体スライムにぶつかって二体共に弾け飛ぶ
「だが、それは悪手だ青メイド」
喋ってた本体と思われるスライムが青メイドことメージュの後ろに現れる
思わず後ろを振り返るが同時に本体スライムは自爆し酸で出来た体を回りに弾け飛ばす
「っち」
和服のようなメイド服の袖でうまく防ぐ
「通常、攻撃と防御は同時にできない。囲まれてる状態で手足に取り付いた分体を取り払うついでに相手にぶつけるのは悪くないが、それは相手が防御を考えていた場合のみ有効だ、私のように始めから防御を無視している相手には手痛い反撃をもらう」
今度はメージュの左側から声が聞こえる
「ご高説どうも、それで私たちを如何したいですか?」
赤メイドのペイナが答えると
「最初に言ったと思うが従者の戦闘力を見に来た」
今度はペイナの右側から声が聞こえる
「訓練はしたが実戦経験がないといったところか?」
後ろ側から
「なら丁度いい機会だ実践と言うものを経験してみるがいい!」
ドヤ顔で言った次の瞬間、喋ってたスライムは光線のような魔法で弾け飛ぶ
やったのはデドラ・ヴォイニッチ、オーカム帝国が誇る魔術師である
その力は引退している現在も衰えることは無く高難易度の魔法を完成させる
「スターレイン」
光線を打ち上げ一定の高さで爆発のように分裂させ指定した敵を撃ち抜く上級魔法
その魔法は見事に決まりその場に居たスライムの弱点となる核を撃ち抜き消滅させる
実践と言うものを経験してみるがいい!とか言われたので拍子抜けだ
「終わった?」
「魔王と言ってもあっけなかったですね」
魔王と言っても分体、それも最弱クラスの水スライムなら当然の結果ともいえる
だけど周りにスライムが居なくなってもガドラは警戒を解かない
「まだじゃ、まだ終わっとらんぞ!」
その言葉が間違いじゃないとばかりに居なくなった観客席から擬態が解けたスライムが出てくる
数は凡そ100体、先ほどの攻撃など意味無いとばかりに元の数に戻った
「酷いなガドラ、これでは私の面目が立たないだろう?大人しくそこでメイドの戦闘でも見てるといい」
「そうすれば満足するのかの?」
「あぁ、私の目的はホムンクルスの従者、その戦闘力を見ることだからな。それとも4万を相手にするつもりかね?」
「っち、迷惑で面倒な魔王じゃ」
4万とはこの闘技場の観客席の数だ、最初に観客席の椅子から擬態を解いて出てきたことから、伏兵として擬態しているのは観客席の一部ではなく全ての観客席の椅子で擬態をしているとも取れる発言だが、恐らくそんなに甘くないだろう
伏兵がいるのはバレていても数がバレていないなら少なく言うのが定石だが四万という数字は多すぎる
ハッタリだったりする場合もあるが過去の記録ではスライムの魔王がハッタリで数を多く言った試しは無いし言う意味もない
それはやろうと思えば数万程度ならすぐ集められるからだ
そんな相手が数でハッタリを言う意味は無いのだろうと魔王分析の研究結果として出されている
なら4万以上のスライムが擬態しているのでは?っと考えるが
ここにいる全てのスライムを倒したところで意味が無い
このスライムを本気で倒したかったらこの世界に存在する全てのスライムを倒さないと終わらないのだ
そんなことは不可能というほどスライムは種族として数が多く、一匹でも討ち漏らせばそこから鼠算式に増えていく
故にこのスライムに付いた二つ名は「不死身の魔王」、「最弱で不死身の魔王」などと呼ばれている
この魔王を退けるには近くにいる全てのスライムを倒すか魔王の目的を果たして満足してもらうしかない
デドラは後者を選び構えを解いて自分だけに魔法防壁を張る
「では、いくぞ!」
そういって一斉に擬態から解除していくスライム
その数は言葉通りの約4万匹だと思われる
ニヤリと笑うと半数の2万匹のスライムが腕の触手をだし
近くに居たもう半分のスライムを手に乗せて投げつけてきた
メイド二人は袖から中に収まらないほどの剣を出し構える
剣と言っても本来の用途は魔物の解体用包丁で
忍者刀を分厚く包丁のような形に改良したような見た目で刃渡りは目測1mほど
二人とも片手で剣を持ち片手で魔法の標準を定め放つ
「星屑」
「アイスガトリングガント」
赤髪メイドのペイナが手を左から右に視界を振ると同時に宙に浮いたビー玉ぐらいの大きさの光の玉が星屑のように展開される
青髪メイドのメージュは正面に展開した星屑にワザと開けた穴を狙い呪いの氷弾が次々と着弾スライムや地面を凍らせていく
その氷だらけになった場所目掛け二人は駆けていく
背後と少し上の空中では星屑に触れたスライムが膨張した光の玉に飲まれ焼かれ蒸発していく
氷だらけの場所に駆け込んでも二人の足は止まらない
片手の剣で近場のスライムを斬り倒しアイスガトリングガントで敵を凍らせ道を作り星屑で追撃を防ぐ
最初に居た場所はデドラのスターレインで少なかったがスライム包囲網と言っていいほど囲まれていた
抜けるには倒しながら引き付け包囲網に穴を作るしかない
いくら最弱固体のスライムとはいえ魔王の意思で統一された約4万のスライムは固体能力を超えた自爆技を惜しげもなく使ってくる
それは並みの魔法剣士ではあっという間に囲まれやられていただろうが
二人の戦闘メイドは並みの魔法剣士を数段上回っていた
ペイナが使ってる星屑は上級魔法だしメージュの使ってる魔法は上級のさらに上の殲滅魔法、これら上級魔法と殲滅魔法を使えるならばそれだけで一人前の魔法使いを名乗れるほどで、さらに襲ってくるスライムの核を魔法の片手間に一撃で潰してしまう剣の腕はそこらの騎士にも劣らない
囲まれた状態で奮闘しているが如何せん相手の数が多い
4万匹に対して二人では一度の魔法で100匹近く倒してもそれを400回繰り返さなければならず、その間中ずっと上級や殲滅魔法を連射してれば途中で力尽きるのは明白だ
だが分かっててもこれ以上に有効な方法を取れないので、
このままジリ貧でやられるかと思ったが突然スライムが動きを止め一斉に西の方角を向いた
そこに今までのような笑みは無く、ただ無表情に西の方角を向いたままカウントダウンを始める
「3、2、1、」
0のタイミングで身構えるも何も無い
「「「「揺れは無い」」」」
「「「「煙はわずかに見える」」」」
「「「「影響は甚大」」」」
「「「「風向きは西方向」」」」
「「「「日照時間の激減」」」」
「「「「海龍不明」」」」
スライムが一斉につぶやいてるので聞きづらいが何か不測の事態が起きた模様で頭の中で整理し終え、メイド達近くのスライムとデドラの近くのスライムが別々に振り返り元の嫌な笑みを浮かべる
「デドラとお嬢さん方、私は満足した」
スライムが突如崩れる
「ふむ、無理に固体限界以上の力をだした影響で」
またスライムが突如崩れる
「この場にいる全ての私(分体)が限界のようだな」
またスライムが突如崩れる
「私はこの場から去るが忘れるな」
後ろから
「私はどこにでもいる」
左から
「私は何でも知っている」
右から
「私は全てに期待している」
正面から
「また会おう」
全てのスライムが同時に叫ぶ
「さらばだ」
ハーハッハハハハハハハハハ
スライムの能力は分身
本体とまったく同じ分身を無限に増やせる能力で本体が潰れても分身が本体になる
同時に出せる分体の限界数を超えて増やしたため本体からの劣化が激しい
魔王の名前をスライムにしましたが考えるの面倒だからスライムにした訳ではないです
種族といわれるぐらい増えたので個別の名前もあり、このスライムはゴルオラという名前です