表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

おかしなおうちのおかしなおんなのこ

作者: 結縁



深読み推奨。









 誰も訪れない森の奥深くの小さな家に住む、小さな女の子が居ました。


 その女の子は両親が居ません。1人で暮らしています。


 でも、全然寂しくなんかないのです。


 だって、お菓子があるから。


 今日も自慢のオーブンで、甘い甘いお菓子を焼いています。


「できたかな?」


 女の子はにこにことオーブンを覗きます。

 中にはふっくらと焼けたケーキが。


 女の子は火傷をしないよう、布を手に持ち、それを使ってケーキを取り出します。


「わあ、おいしそう」


 金色のふわふわした髪を揺らし、テーブルにケーキを置きました。

 お家の中に、バターと砂糖の香りが広がります。


 女の子は髪に負けないくらいの、ふわふわした笑顔を浮かべました。


「ふふっ」


 キッチンから切り分ける為のナイフとお皿を取って来て、ケーキを1人分切ります。


 断面から、赤色のソースがとろり、とろりと溶け出します。お皿に可愛く盛り付けました。


 フォークを持ち、いすに座ります。


 では、ご挨拶。


「いただきます」


 ちっちゃな両手を合わせて、フォークを持ちました。一口分フォークで切り、可愛らしいお口に運びます。


「おいしい!」


 お口の中に、じわり、じわりと鉄のソースの味が広がりました。


 こりこりと白い塊を噛み砕き、お腹の中に落とします。


 次は飾りの青い丸が描かれた球体にフォークを刺し、口に入れました。

 くちゅりと潰れます。


 もぐもぐ。


 よく噛んで、残りのケーキも女の子のお腹の中へ。


 フォークを置き、また手を合わせます。


「ごちそうさまでした」


 ケーキの乗っていたお皿は空っぽ。残さず食べました。


 「残したら、怒られちゃうもん!」


 偉いね。




 ……さあ、明日はどんな食材がやって来るのかな?


 女の子はお家の扉をじっと見つめて、にこりと笑いました。








わかる方にはわかりますよね?




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] いやあの……。 これってあれですよね。 カニバってらっしゃいますよね。 [一言] いやはや、最初パッと読んで『???』となったんですが、飾りやらお菓子にしては不自然な擬音や何やらでぞっとし…
2013/02/02 21:19 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ