表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

タイトル未定2025/04/04 19:17


うん、仰々しく名打って、掲げたものの、

ほとんど予想出来てしまうな、これは。笑


現メンバーから残ったのは、鈴木大介さんと中田花奈さん。契約更新です。






残った2人の私の個人的な総評を、本当に、ざっと、簡潔に。





まず、鈴木大介さん。




う~ん、本人、どれくらいの手応えなんでしょうかね。それが1番、問題な気がする。



なんか、以外と、繊細な人なのかなって。



雀鬼会で麻雀に触れて育った彼が、今や真っ先に、ただただ効率重視(違ったならごめんなさい)で、字牌やドラをバンバン場に放っていく。



良いんですよ。

良いんですけど、点棒勝ち負け基準以上の何かを捉えようとしている麻雀には、今のところ、全く見えない。


今さら、他の、なんちゃってデジタルプロ連中と同じことをやっても、何かずっと、結局、パッとしないんじゃないかなって、個人的には予想しています。棋士でめちゃくちゃ頭の良い方なんで、まあ、ある程度通用するっちゃ通用するんでしょうけど。




麻雀プロになって目指すところ、ソコなの?

って。







大介さんは、もっともっともっともっともっと、奥深い麻雀を打つべきだ!


その能力がある漢、我が儘が許される漢、

器と温かさを、兼ね備えた漢だ。









プラスポイントでシーズンを終えたこと、

最高打点賞、おめでとう、ごっざいぁ~す。。








次は、中田花奈さん。




うん、良いんじゃないですか



チーム内、最もマイナスな成績でも、中田花奈さんにしか出来ない役割というものがあるでしょう。麻雀プロとして。Mリーガーとして。




闘牌選択内容的に、本当に、この娘、天才だなと思うことがたくさんあります。


ふわっと、天才的な選択の数々。。






伸びしろは、計り知れないものがあるでしょう。





ただ私が監督なら間違いなく100%、菅原千瑛さんをチームに残して、貴方を切り捨てます。






あと、ノーギャラでも、巷のノーレート競技雀荘にゲストで出て、修行してください。そうすれば、レギュラーシーズン、MVPを狙えるようになります。






私が監督ならそうさせています。

chunは、他の人に完全に任せるかお店ごと売り払ってください。







ああいう場において麻雀で結果を出すって、そういうことです。

どこか必ずぶっ壊れなきゃ、ぶっ壊さなければならない。


それが出来なきゃ何シーズン出ても結果はほとんど同じです。









ご自身3シーズン目、是非、自分なりに頑張ってみてください。













長くなってしまったので、オーディション大会出場選手予想は、手短に! 笑




神聖なる麻雀コメント欄の方たち(犯罪者は除く)から得た情報で、今回のオーディションはプロ連盟が主導していくと黒木真夫が言っていたそうなので、予想し易いなんてもんじゃなく予想し易い! wwwww





もう、パッパといっちゃいます。


まずもう指名されるのは、桑田憲汰プロでしょう。これは、確定事項と言っても差し支えないでしょう。


で、後の一枠を争う6人なわけだが、



猿川真寿さん、菅原千瑛さん、これは現チームから確定、あと4人!


ざっと挙げていきます。



早川健太プロ、

阿久津翔太(あっ・・)プロ、

HIRO柴田プロ、

朝比奈ゆりプロ、

川上レイプロ、

石井良樹プロ、

宮内こずえプロ、

岡崎涼太プロ、

三浦智博プロ、

魚ちゃん(プライド高め)、

前田直哉プロ、

藤島健二郎プロ、


大穴で、、

新井啓文プロ、逢川恵夢プロ(令和生)。






本命予想は、


阿久津翔太プロ、朝比奈ゆりプロ、

石井良樹プロ、三浦智博プロ、


この4人です!


この4人に猿川真寿さん、菅原千瑛さんの総当たりバトル!? 面白いこと間違いナシ!



それでは正解は何ヶ月か後に、


皆さんsee you next again! (犯罪者を除く)



行ってみまっ、しょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおう!











































評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ