表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

005 気配感知

 気の動かし方は、魔力の方と殆ど一緒だった。

 体の中をうねうねと動かしてみると、なんか魔力より動かし易い。

 気は体を動かす為に誰しも少しは使っているものだからかな?

 でも、簡単な事だけやってたんじゃ鍛錬にならない。

 魔力を動かす練習もしないとだし。

 ……これってもしかして、同時に動かした方が効率的じゃないかしら?

 2つを同時に鍛えて行ければチート無双出来る日も近い筈。

 と思ったけど、どうやらこの魔力と気はお互いに反発し合ってるようで、体の同じ部位内で同時に動かす事は出来なかった。

 でも逆に、違う部位でなら同時に動かせた。

 ちょっと難しいけど、右手で気、左手で魔力といった具合に分ければ、同時に動かせる?

 それぞれの手でグー、チョキ、パーを違う順に出す感じなので、普通の人は頭の中が混乱するだろう。

 ところが私は、けっこうあっさり出来るようになった。


 この体って結構優秀で、前世では到底出来なかった事を簡単にやってのけるのよね。

 いやん、撫子ちゃんボディ凄い!

 それに前世では中の上ぐらいの成績だった私が、色々深く考えて答えを導き出せるようになってるから、この体って頭もいいみたいなのよね。

 撫子ボディは、生まれながらにしてチートなの?

 さらに前世の知識が少々。

 凄いわ!私、かなり凄い!


 そんな凄い私が次に挑戦しているのは……寝返り!

 魔力とか気とかを練る事ばかりやってたら、全然体が成長してなかった。

 お母さんが「この子、全然寝返りしないわね」と心配そうに言ってたので、急遽練習する事になったのだ。

 でも気で身体強化とかはしないよ。

 気はもうかなり自在に練れるようになったけど、骨格もまだしっかりしない赤ちゃんの体で身体強化とか危険だからね。

 しかし、これが結構辛い。

 全く筋肉が無い状態からの筋トレってしんどいわぁ。

 そもそも乳幼児が筋トレって、タンパク質が足りないから無理でしょ。

 30分も練習するともう体中が痛くて動けなくなった。

 赤ちゃんだから動く必要ないんだけどね。


 寝返り練習を終えたら、また気と魔力を練る練る練~る。

 てーれっててぃー!撫子ちゃん、パワーアップ!……してるといいな。

 もうかなり気も魔力も強くなってると思うけど、どれくらい強くなってるんだろ?

 実験したいけど、お母さんに見つかったら色々拙いと思うし、お母さんが留守の時を狙って試したい。

 その為には、お母さんの動向を探りたいんだけど、動けない私はどうすればいいの?

 たしか竜の玉を集める漫画で遠くにいる人の気配を感じるってのがあった。

 気を自在に使える今の私なら、お母さんが何処にいるのか感じれるんじゃない?

 さっそくやってみよう。

 基本は自然体と丹田呼吸法。

 眼を閉じて深く息を吐き、精神を集中させる。

 自分の周りの気配を探るイメージでその範囲を少しずつ広げていく。

 最初は半径1m——誰も居ない。

 見える範囲だから当たり前だった。

 ちょっと広げて半径5m——ん?何か感じた。

 この感じはお母さんかな?

 その気配が近づいてくる。


「あら撫子、寝ちゃったのね」


 やっぱりお母さんだった。

 成功だ!

 これで気配を感じるスキルも習得したわ!

 ラノベみたいにポイント交換でスキル取得出来たらもっと楽なのに。


「じゃあ、撫子が寝てる間にお買い物行って来ましょう。丁度、如月きさらぎもいる事だし」


 おお、お母さん出掛けるみたい。チャンス!

 でも如月って、誰?

 私、まだお父さんとお母さん以外の人って見たこと無かったんだけど、他にも家族がいるのかな?

 お兄ちゃんとお祖父ちゃんとお祖母ちゃんは別の所で暮らしてる筈だし、お手伝いさんか誰か?

 気配感知の範囲を広げて家中を探ってみる。

 すると、確かに何人か人がいるが分かった。

 これじゃ、お母さんが出掛けても魔法の練習出来ないじゃん……。

 と思ったけど、今まで魔力を使った時はお母さんしか駆けつけなかったんだから、他の人には魔力を感知する能力が無いんじゃないかな?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ