表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

洋上任務

洋上哨戒任務に最後尾でのダイヤモンド飛行。

  

チャフ、フレア要員ではないよ!多分。



台北沖での名目哨戒任務なのだが、既に其処は空戦の真っ只中。


高雄空軍が激しい空戦で、更に近隣の敵艦艇からの艦対空ミサイルの撃墜を受けているので、早急に敵艦艇を排除との事……

隊長機より「速やかに、敵艦艇を沈黙させよ!」との無線。



アッメリカ軍さんは言いました!ファーストルック、アンドキルと……見習いまして。対艦弾さっさと放出しまして、対空戦にそなえました。

対空2発しか無いから心細いからではないです。


あっ!友軍が目の前で尾翼が飛ばされた。無意識に飛ばした相手を追尾して短距離空対空ミサイルを放ってました。



近距離からのミサイルは回避虚しく撃墜へと。



我に返り、やばっ!まだ開戦もして無いのに、撃墜してしまったーと……


集中出来ないので、帰投の許可を中助に伺うと。

「帰投うう了解、撃沈2撃墜1の大戦果だもんな、了解」はい?



なんの事??


とりあえず、よく解らないが残弾残り少ないので先に帰投して良いとの事で逃げ帰りました。



帰り道単機で飛行中、緊急連絡……



「半島より対馬が攻撃を受けてる、可能な限り近隣部隊は援軍を求む」山猫さんからの緊急通信だった…… 


うわー燃料少ないし、兵器も短距離空対空1発と機関砲しか無いけど、無視は出来ないから一撃だけねーと無線しとこ。




対馬司令部「なに?台北艦隊戦の帰投機が、一撃なら出来ると!燃料残留が無くて済まないとな!有難い!ローター機を潰してくれと返信してくれ!」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ