表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
…窓際には、君が  作者: たかさば


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

92/101

ステージ

≪≪≪はい!皆さんこんにちは!人間関係学科三年、学生会会長の相川由宇で~す!≫≫≫


 いよいよ本日のメインイベント…ミラクルボイスライブが始まる!!

 ハイテンションでステージに飛び出していった相川先輩の後を追いっ!!!


≪≪≪ステージ企画、午後の部一本目ッ!!!美学学科二年、学生会副会長、石橋彼方です!僕のミラクルボイス、楽しんでってね!!≫≫≫


 〈〈〈〈ギャー!!!カナキューン!!!!〉〉〉〉


 うっ!!

 今年もステージの真正面、最前列のど真ん中を陣取っている…大崎さんと川村さんの声がっ!!


 〈〈〈〈う~、ハイ!ハイ!ハイハイハイ!カナ・カナ・カナキュンキューン!〉〉〉〉


 ちょっと、何この…親衛隊みたいなの?!

 なんでみんなお揃いのルミカライト持ってるの?!

 なんか同じ色の光が集団になって…お、オタ芸っぽいのをやってるんだけどっ?!

 …って、あっかりんもヤギーもいるぞ!!!あ、あれは…布施さん率いるラクロス軍団!!!この演目の次なのに、ナニ悠長にステージ見てるの?!


≪≪≪時間の関係でいきなりですがはじめマース、学生会プレゼンツ、ミラクルヴォイ


 ♪♪♪~

 じゃんじゃらじゃらじゃら♪じゃんじゃらじゃらじゃじゃ♪

 チャラ~♪チャ~ラ~♪


 うッ!!!

 相川先輩のMCを遮るように爆音ミュージックが!!!

 テンポは良いがどこかのどかで心をくすぐるラテンの調べが流れっ!!!

 学園祭実行委員の几帳面な進行が光る…ほんの一秒くらい待ってくれればいいのに融通が利かないというか。学生会だったら何とかなるの精神で平気で2,3分くらい遅延しそうなものだけどっ!!


 いきなり前奏が始まって、あわててスタンバイする僕の後ろに…おかしな着物姿のダンサーたちがやってくる。スパンコールだらけでキラキラ輝く小田原さんと楠先輩!!!


 ぎこちなくリズムを取る僕の後ろでガサツに動き回るのが小田原さん、こんなに音楽がうるさいのにしっかり足音が響いてくるぞ!!楠先輩は日本舞踊のたしなみがあるからなのかやけにしずしずとした雰囲気で扇を操ってスキップを踏んでいる!!!普段のテンパりぶりが嘘のようにステップを踏んでいる、どう考えても前に出ている僕の方がバックダンサーよりも動きが未熟…って!!


 じゃん、じゃじゃん♪


≪≪≪オレぃ!!!≫≫≫


 歌、歌はじまった!!!

 慌てて口をパクパクとっ!!!


 このあとの東浦先輩の【ヨヨヨヨメ天使】は志田さんがダンスパフォーマンスをしてくれて、次の結城先生の【YES to DAY】および楠先輩の【木星】そして最後の【プレゼンター】はライティング演出だけで乗り切る事になっている!!


 ああ、うまくいってくれる事を祈るばかり!!

 僕はライトと声援を浴びながら、必死で口をぱくつかせ!!!



 〈〈〈〈ギャー!!!カナキューン!!!!〉〉〉〉


 〈〈〈〈えぇ~?!〉〉〉〉

 〈〈〈〈ギャー!!!うそー!〉〉〉〉


 うん…?何だ、会場からざわめきが…?


 あとワンフレーズでステージが終わる、そう思って少しだけ気が緩んでいた僕の耳に、ノリノリの完成ではない戸惑いの声が聞こえてきたぞ!!


 何が起こった?!

 あわててきょろきょろとマイクを持ったまま周りを見回すと!!


 すすだらけのエプロン姿で、気持ちよさげにのどを震わせている小太りいや最近は大太りになりつつあるおっさんが…目の端、いや、ステージのど真ん中に!!!


 ちょっと?!出てくるなんて話聞いてないんだけど?!


 打ち合わせを無視した河合先生の暴走行動に…戸惑ういやこれは怒りだ!!!

 恍惚とした表情で人気ナンバーを気持ちよさそうに歌う小汚い中年!!

 ここは女子大の、一番盛り上がる行事の舞台なんだぞ?!

 ナニ考えているんだ!!!


 とはいえ舞台上で、しかも出番本番大一番の真っ最中に怒る事もできず!!!


 〈〈〈〈ギャー!!!カナキューン!!!!〉〉〉〉

 〈〈〈〈ギャー!!!カナキューン!!!!〉〉〉〉


 完全に口パクだとバレているのに、マイクパフォーマンスを続けるしかない、僕っ!!!


 仕方がないのでおっさんはおっさん、別のパフォーマーだと割り切って自分のすべき事をするしか、ない!!!

 歌声に合わせてさも自分が歌っているんですよと思わせるように手足を動かし!!!


 くっ、このおっさんはすぐにアレンジを加えてくるから気が抜けないんだ、気持ちよく歌っている斜め後ろからさりげなく動向をチェックし、動きをあわせて…ああ、何で僕、こんなきらびやかなステージの上でおっさんの身振り手振りを真似してるんだろう……。


 ♪♪~


≪≪≪♪とても、よかった~♪≫≫≫


 ~♪♪……


 ゆったりとした心を落ち着かせる後奏が流れている。もう口をパクる必要はない、ああ、この地獄のショータイムがまもなく終わる、最後くらいはしっかりと締めねばなるまい。


 僕はリハーサル通りにステージの中央に寄って、観客の皆さんに挨拶を・・・


 〈〈〈〈ギャー!!!カナキューン!!!!〉〉〉〉

 〈〈〈〈ギャー?!〉〉〉〉

 〈〈〈〈わぁ!!!ももちゃんだ!〉〉〉〉


 裏で歌ってた東浦先輩、楠先輩も出てきて…ステージの盛り上がりがすさまじいことに!!


 声援を受けて、忌々しいおっさんが両手を掲げ…ちょ、僕の手を取ったぞ?!

 空いてるほうの手を東浦先輩が左手に取って、おどおどしてる楠先輩の手も右手で取って!!!


 まさかの、ステージ中央で四人並んで一緒に手を上げて、深々とお辞儀!!!

 ちょっと、これっていわゆるカーテンコールってやつじゃないの?!右に向かってお辞儀、左に向かってお辞儀、最後に中央に向かっておじぎっ!!!


 〈〈〈〈さいこー!!!!〉〉〉〉

 〈〈〈〈アンコール!!!アンコール!!!!〉〉〉〉


≪≪≪…ハイ学生会の皆さんありがとうございました!では次はラクロス部による二人羽織でーす!!≫≫≫


 会場のすさまじいアンコールをものともせず、淡々とプログラムを進めていく実行委員!!

 すごいメンタルだ…。


 僕は…なんだかもう、疲れてしまったよ・・・。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ