深夜の冷凍ご飯
飲みに出た後、家に帰ってそのまま風呂入って寝る。というストイックな方もいらっしゃると思いますが、私は飲んでから少しすると、無性に腹が減ってしまいます。
その空腹が出先であったなら、ラーメンなどを食べに行く訳ですが、帰ってからとなると、家の冷蔵庫をあさることになりますね。
さて、そこで魚肉ソーセージやカニカマ、チャーシューなんて程よいツマミが見つかれば良いのですが、何も無いなんて事もあります。酔いどれ亭主の深夜ツマミにまで対応できるか! という世の奥様方のツッコミが聞こえてきそうですね。
そんな時、皆さんはどうしているでしょうか? 諦めて寝る? おお、素晴らしく賢明な選択ですね。しかし小腹が減ってはすぐ眠れないのも事実。しかし料理するのは面倒くさい。しかしもうちょっと食べたい。
インスタント・ラーメンか? でももう一本くらいはビールを飲みたいから、ツマミには向かないなぁ……ポテチとかイカクンならツマミにはなるけど、今の空腹には心許ない……そんな状況、ありますでしょうか? 私は有ります。
そんな時の私の味方は、冷凍ご飯です。これは炊き過ぎた日の分が、ほぼいつでもストックされております。それをチンして解凍、さらに色んな調味料を加えて、ラップに包んで再度チン。焼きおにぎりならぬレンチンにぎりの完成でございます。
最近のヒットは液みそを落とした上に溶けるチーズをのせてチンした、味噌チーズにぎりです。
熱々の味噌チーズおにぎりには、やはりビールでしょうか?
あと焼きおにぎりには妙にシソが合うので、もしあれば細切りのシソにごま油を絡めて飯に混ぜた、シソ油飯も美味いですね。これは焼酎や日本酒にも合う感じでしょうか?
段々料理っぽくなってしまいました。そんな凝ったものでなくとも、単に味の素を振りかけた上に、少量の醤油をかけただけでも美味いですね。あと最近はまったのは、チンしたご飯にドレッシングをからめて、再度チンしたドレッシング飯。
バター醤油も良し、ネギ足す味噌も良し、ようは米に合うものを、なんでも包んでチンしたものを、空きっ腹に詰め込む感じです。
あゝ、また食い過ぎてしまったなぁ、と罪悪感に膨れた腹を撫でつつ、最後にビールを飲むのも、また味わい深いものです。




