表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

覆面パトカー  ・・・時は金なり・・・

作者: ヨンスー

時間を惜しむゆえ、余計な時間をとられる人間

たった1分の為に、一生を台無しにすることもある

俺は、高速道路をCDのボリュームを上げ考え事をしながら、

追い越し車線を130~140キロでず~と走っていた。


ふとバックミラーを見ると、パトランプをこれでもかというぐらい回転させながら、

覆面パトカーが追いかけて来るのがわかった。


(やられた><)


俺は減速しその覆面パトカーの後ろについた。

リアウインドーの電光掲示板に[パトカーの後ろにつけ!]という文字が点灯している。

しばらくすると、インター出口が見えパトカーは車線変更して降りようとしてるのがわかった。

俺も着いていこうとしたが、パトカーの助手席から警官が腕をだし大きく上下に手を振っている。

俺は、本線と出口の間で止まり考えた。


(ん?巡回はここで終わるから行って良しということか?違反ならその場で止めるはずだ。)


急いでるしめんどくさいし、俺はそう解釈して本線を走り出した。

するとパトカーがブレーキをかけ止まったのを見た。

(やっぱり違反だったのかよ!紛らわしい合図すんなよ!)


その後俺は、

(違反だったら通知がくるだろう。その時潔く処分をうければいいや。)

(いや、もし逃亡ということになれば逮捕か?それはまずい!)

(逃げたわけじゃないし、紛らわしい合図するのが悪いと言い張るか、、、)

などと考えながら走った。


いずれにしても逃げたんじゃないということは伝えておくべきだと思い、

二つ目のSAに降りて車の中で110番した。


「事件ですか?事故ですか?」

「いや、事件でも事故でもないんですけど、、、」

「どうしました?」

「高速道路の上りを走ってて、覆面パトカーに誘導されたんですけど、

本線を降りずにそのまま走ってしまったんで、調べて欲しいんですけど。」

「どの辺ですか?」

「○○付近です」

「こちらはT県警ですから、そこは管轄外ですので、F県警に聞いて見てください。」

(めんどくさいな~)

結局F県警から折り返し電話してもらうことにした。

電話番号を伝えようとしたら、わかってるとのこと。(なるほど、110番した時点で記録されるのか。)


数分後、F県警からTELがきた。事情を話すと、

「その時間帯は、うちでは走ってないですね。」

「白の覆面ですけど。」

「白だとT県警なんですが、、、」

(なんで、わかんねんだよ!)

「違反だったら調べはつきますよね?」

「はい、今確認とってみます。」

調べがついたらTELさせることにした。


「○○さんですか?特に手配も出てないようですし、おそらく注意止まりだったと思います。」

「あとから通知がきたりしませんか?」

「はい、大丈夫です。」

「あ~、そうですか。お手数かけました。」と俺は安堵した。

「いえいえ、安心してスピード出さないで走って行ってください。」


(なんだ!紛らわしい!でも、よかった^^)


その後、俺は遅れた分を取り返すために、スピードを上げて走った。


時は金なり


みなさんは、くれぐれもスピード違反をしないように^^


おわり

どうしようもない結果は、運。

しかし、日頃の行いと良心で悪い運も遠ざかる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ