表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
68/184

焦熱魔王、エルフの最長老を見限る

「ああもう、こうやってまた決着のつかない言い争いになるから再会するのは嫌だったんだ……!」

「それはこちらの台詞だ……。ティーナ達とは永遠に分かりあえない、それはあの時下した結論のままだ」


 ティーナは頭を乱暴にかき、アデリーナを見下ろす。アデリーナも負けじと立ち上がろうとするも踏ん張れず、力尽きてその場に座り込んだ。肉が削げ落ちた顔からは読み取りづらいが、明らかに苦悩と悲観が伺い知れた。


「で、うちを連れてきて何の用だ? うちは聖女を聖地に連れていこうとしてるだけだとはどうせ伝わってるんだろー?」

「あの時のように邪精霊共が再び大森林を脅かしている」

「うちは関係無いな。そっちで対処してくれ。冒険者として雇いたいなら人里の冒険者ギルドに依頼を出して、どうぞ。白金級だからかなり高いぞ」

「お前が招き入れたのではないか、との声も上がっている」

「だからぁ、うちはもうここには恨みも憧れも無いんだって! 今更手出しなんてするものか。それは大森林と精霊に誓うぞ」


 広間が静まり返る。声を荒げたティーナは一旦落ち着くためか、水筒を取り出して水を口に入れた。口元を腕で拭ってから再びアデリーナを見据える。それでも苛立ちが抑えられないのか、足裏で床を叩く貧乏ゆすりをしだした。


「もう一度だけ言う。何の用だ? 拘束するつもりなら全力で逃げるからな」

「今さっきも里を焼き払ったらしいな……。もう罪を重ねるのは止めろ」

「いいぞ」

「だろうな。しかしこの私が貴女を諌めないことには先人達に申し訳が……え?」


 あっさりとした承諾はさすがに想定外だったのか、アデリーナは間抜けな声を発した。そんな無様な有り様にティーナは蔑みとともに舌打ちを返した。態度が悪いが相手が煮えきらないのでしょうがない。


「昔も言ったよなぁ。どんなに非効率的でも他に有効な手立てがあるならそっちにする、ってさ。でも結局そっちが打開策を提示出来なかったからうち等は踏み切ったんだ。そこの経緯を忘れちゃいないよなぁ?」

「……ああ。そこまで耄碌してはいない」

「じゃあ英雄様はこの数百年でさぞ素晴らしい解決案が思い浮かんだんだろ? 是非聞かせてくれ。どうやって邪精霊共からこの大森林とエルフを守るんだ?」

「邪精霊共を駆逐し、堕ちた同胞達は隔離したうえで精霊による浄化を行う。手間はかかるがそれで全て救われるんだ。何故それが分からない?」

「それは前も言っただろ! ただでさえ邪精霊共に取り込まれて弱った精霊に縋るなんて、そっちこそ何考えてるんだ! あーあー良く分かったよ。お前は希望的観測を捨てられないんだな」

「待て! どこに行く!?」


 ティーナは踵を返して出口へと大股で進んでいく。アデリーナの呼び止めと同時に広間の隅で警護にあたっていたエルフの弓兵達が一斉に俺達へと狙いを定めてくる。それでもティーナの歩みが止まることは……いや、一旦アデリーナへと振り返った。


 ティーナは親指で首を掻っ切って下へと向ける動作をした。それが何を意味するかはエルフ達にも分かったようで、一斉にどよめいた。中には憤怒で顔を歪ませて立ち上がろうとする者もいたが、直前でティーナに睨まれて怯んだ。だせぇ。


「もううちは知らない。勝手にやってろ。でも、もう二度とブラッドエルフが出ると思うなよ」

「私が貴女を見過ごすとでも思っているのか?」

「言っただろ? 拘束するつもりなら全力で逃げる、ってな!」

「ティーナ!」


 アデリーナの嘆きを振り払うようにティーナは出口から飛び出した。そのまま通路を飛び越え、下へ下へと落ちていく。途中で風の魔法を使って落下速度を抑えて軽やかに着地、時間を置かずに疾走しだした。


 ……さて、じゃあ俺達も逃げるか。


「さよなーらー!」


 ミカエラも軽快に手を振って通路の手すりを飛び越えて落下していった。イレーネもそれに続く。俺は……さすがにこの高さから飛び降りたら余裕で死ねるな。あいにく空は跳べても飛べないのだ。空を舞うなんて高度な闘気術は使えないんでね。


 なので俺は脚に闘気を集中させ、大樹に足裏がくっつくようにした。片方の足裏が大樹に接している限り幹を地面のようにして歩くことが可能。体勢を崩さない感覚が重要。慎重に、素早く、けれど速度が出過ぎないぐらいには踏ん張りつつ俺は大樹を下っていく。


「遅いですよニッコロさん!」

「無茶言うな……! 壁歩きだってミカエラの無茶振りで覚えた芸当なの忘れてないよなぁ?」

「二人共、夫婦漫才はそれまでにして、早く逃げよう」


 イレーネのツッコミどころ満載な指摘に賛同して俺達は走り出す。既にエルフの弓兵は俺達を止めるべく攻撃しており、うち何本か矢が俺やイレーネに当たってきた。聖騎士の全身鎧を着てなかったら蜂の巣になっていたことだろう。


 こうして俺達は闇夜の中に姿をくらました。

 エルフとの決別という結果を残して。

 ……いや、正確には分からず屋共を見限って立ち去った、だな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] この政治的判断で批判してましたな奴って何考えてるんだろうね エルフは本音を言えば燃やしてほしいから招いたけどやっぱり燃やすのは禁忌だし対応は罪人と変わらないけど良いよね?禁忌と叫んで糾弾し…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ