表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/18

第五話 三千大千世界

「ええっと、俺は三千大(さんぜんだい)ね。で、こっちの女性が相棒の──」


「アタシの名前は千世界(せんせかい)だ! いいかお前ら! これからビシビシ鍛えていくからそのつもりでな!」


 私は一気に不安になる。

 おそらくそれは、ここにいる全員が同じ気持ちだっただろう。


 全員が顔をひきつらせているのだ。


 三千大という名の教員は、ボサボサ頭に無精髭。近くに行ったら臭ってきそうなヨレヨレの着物姿で、とても教師には見えない。

 おまけにずっと欠伸を噛み殺しているのを見ると、やる気も覇気も感じられないのだ。


 千世界と名乗った女性の方は、教室に入って来るなりずっと鋭い眼光を私たちに向けている。余計なことを言おうものなら、途端に噛みつかれそうだ。

 派手な着物に負けないくらい、長い髪の毛はピンク色と緑でとてもカラフルだ。その上、耳と鼻と唇にはピアスがキラリと光っている。


 もしも街中でこの二人とバッタリ出会ってしまったら、きっと目を背けてそそくさと逃げるだろうな、と私は思った。


「さあ! テメェら!」


 千世界先生は、バンッ! と教卓を叩く。


「早速、授業を始めるぞ! 魂師はアタシについて来い!」


 そう言って教室の外へと走り出してしまう。当然、私たちは唖然としているのだが──


「何してんだ! 一番遅かったヤツは腕立て五百回だからな!」


「嘘だ!?」


「マジ!?」


「授業って、これから体育かよ!」


 双樹をはじめ、魂師は慌てて千世界先生の後を追うのだった。


「佛師諸君、よそ見してるヒマなんてないぞ」


 三千大先生は頭をワシワシとかいている。フケが飛んできそうだ。


「机の中に木が入ってるだろ」


 引き出しを開けると、確かに直径十センチ、高さ三十センチほどの小さな丸太があった。それから私の手よりも少し大きい、ノミとトンカチも入っている。


「それを使って『彫り出し』をしてもらおうか。モチーフはなんでも構わない。自分の得意なものを作るように──じゃ、始め」


 言うが早いか、机に足をのせて腕を組むと、イビキをかいて眠ってしまうのだった。


「何だよ! ハズレ教師じゃねえかよ」


 憎々しげにつぶやいのは、私に足を引っかけた起だ。

 ただ、他の子たちも口にこそ出さなかったが、きっと同じようなことを考えているのは間違いない。

 みんな面倒くさそうに丸太にナイフを入れていて、真剣に取り組んでいる者はいなかった。


 そんな同級生たちを、私は鼻白む。


(フン。この子たちは愚かだね)


 私は着物の袖をたくし上げ、腕まくりをした。


(先生はきっと、私たちを試してるのよ。居眠りしてたフリをして、こっちの様子をうかがってるに違いないわ)


 鼻息荒く、丸太にノミの刃を入れる。


(模型店店主の孫の実力を見せてやろうじゃないの!)


 すでに飽きてしまったのか、遊びはじめる者や居眠りを始める同級生を尻目に、私は真面目に与えられた課題に取り組むのだった。



 一時間後──



 授業の終わりを告げるチャイムが鳴る。


 私は机の上に突っ伏した。


(ぜ、全然できなかった……)


 丸太の表面の薄皮を剥いて大まかに削るのが精一杯で、何かを象る段階に入るには程遠い状態だったのだ。


「ふあぁ」


 三千大先生と伸びをする。

 目には立派な目ヤニがついているところを見ると、どうやら私たちの様子をこっそりうかがっていたわけではなく、本当に睡眠を取っていたらしい。


「はい。今日はこれで終わり。彫り出ししたものを机に置いたら、帰っていいよ」


 全員が立ち上がったそのタイミングで、「あっ、そうそう」と、三千大先生が欠伸を噛み殺しながら言った。


「来週、護衛任務に就いてもらうから」


 教室の中がザワつく。


「任務って、オレたちはまだ何も習ってないんですけど」


 誰かが言った。

 同調するように口々に「そうだ」「急に言われても」と声が上がる。


「任務って言っても簡単なものだから──じゃ、サヨウナラ」


 これ以上聞いても無駄だと思ったのか、みんな教室を出て行くのだった。


(任務って、何をするんだろう──って、それどころじゃないんだった)


「双樹の相棒、だっけか?」


 私はギョッとする。

 いつの間にか、三千大先生が目の前に立っていたからだ。


(ち、近づいて来るのに全然気が付かなかった……)


 三千大先生はまた頭をワシワシとかく。


「みんな帰ったぞ。君も帰りな」


「で、でも。形になってないのは私だけなんで……」


 遊んでいると思っていた同級生たちの机を見ると、不恰好ではあるが、みんなそれなりに仏像らしき形になっているのだった。


「ただの暇つぶしにやらせただけだから」


「え?」


「俺が居眠りする時間が必要だろ? その間、君たちはすることなくなるじゃん。だからやらせてたの」


(おいおい。本当にハズレ教師かよ!)


「今、ハズレ教師って思った?」


「と、とんでもない!」


「ふあぁ。まあ、どうでもいいけど──とにかく、完成させなくても、これは評価に入らないから」


「でも!」


「ん?」


「最後までやらせてください! 中途半端のままで終わりたくないんです!」


 しばらく私を見つめていた三千大先生は、やがて大きな欠伸をする。


「お好きにどうぞ」


 ポツンと一人になった私は、一心不乱に丸太にノミを入れるのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ