表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/53

上位種(アルフレッド視点)

 気楽な足取りで進みだす導師。その杖を一体の魔物に向けると、即座に魔法を発動させた。


「ライトニング」



 ――ガッ! ガガッ!! ズガガンッ……!!!



 腐った死体にしか見えない魔物は、その一撃で消し炭と化した。叫び声の一つもなく、灰になって崩れ去った。


 更には導師は、骨の魔物へと鋭く踏み込む。そして、その杖を振り下ろすと、相手はバラバラに砕け散ってしまう。


 崩れ去る魔物に驚いていると、次の瞬間には別の魔物が砕け散る。更には魔法を発動させ、別の一体を打ち滅ぼす。


「な、何だあの強さは……」


 群れの中を舞う様に移動する。そして、相手の攻撃すら許さず、確実に数を減らしているのだ。


 強いとは聞いていた。道中の強い魔物は、あの魔法で全て屠って来た。私は知っていたはずなのに、その強さに今更ながら驚嘆させられた。


 私はただ、そこの光景を呆然と眺め続ける。しかし、唐突にアトリがカタリナの元に駆け寄った。


「お師匠様は骨の魔物は杖で、死肉の魔物は魔法で倒しています。私達もそれに倣いましょう」


「――なるほど! 死肉の魔物はグール。毒を持つと聞くのでその為だな。よし、それで頼む」


 カタリナは他の騎士にも指示を出す。骨の魔物を積極的に牽制し、グールとやらはアトリに任せるつもりらしい。


 そして、グールは骨の魔物よりも動きが遅かった。ゆっくり歩み出す一体に、アトリは魔法を発動させた。


「アーススパイク!」



 ――ドッ! ドドシュッ! 



 三本の槍が足元より飛び出し、グールの体を貫いた。頭部、胸部、腹部に穴が空き、ビクリと震えた後に塵となって崩れ去る。


「我々も負けてられませんね!」


 カタリナと他の騎士も、手にした剣で応戦していた。骨の魔物は剣を持つが、腕前は大した事がないらしい。ニ、三度の打ち合いをすると、簡単に倒せてしまうみたいだった。


 周囲を囲む魔物数は多い。数えるのも億劫になる程である。私も最初はその数に絶望し、ここで死ぬのかと諦めかけた。


 だが、蓋を開けて見れば善戦していた。カタリナ達の強さもあるが、魔物の大半が導師に群がっているのが大きいのだろう。


 私は放心して、ただ状況を見守るだけであった。私の魔法程度では、逆に邪魔になるだけで何も出来ることがなかった。


 そう思って手を握り締めていると、ふと隣に気配を感じた。


「……ああ、気にしないで下せえ。いざという時は、盾代わりにして貰って構いませんので」


 隣に立っていたのは、ヘイパスと言う鍛冶師だった。彼は肩にツルハシを担ぎ、安心した様子で状況を見守っていた。


 陽気なドワーフと思っていたが、意外と場馴れしているみたいだ。娘が戦っているのに、それを心配するでも無いのだからな。


 そして、私はただ怯え、立ち竦むだけだった自分を恥じる。私がこれ程までに弱いとは思っていなかった。『炎の加護』があっても、所詮はただの子供と言う事なのだろう。


 同じく『大地の加護』を持つアトリは、カタリナと並んで活躍している。それはただ腕が立つと言うだけではない。その心の在り方も、私とは違うと見せつけられているみたいだった。


「私は……。驕っていたのだろうか……?」


 特別な能力を持ち、教会に祭り上げられた。剣術も扱えて、魔法の腕もそれなりに使える。この年齢で考えれば、十分に優秀な方だと考えていた。


 しかし、上には上が居るのだ。この程度の能力では、実践では役に立たない。いつからか上を目指さなくなった私では、良き国王になんて成れないのかもしれない……。


 自分の弱さを嘆き、私はただ顔を伏せるだけであった。だが、そんな私の元に、切羽詰まった声が投げつけられた。


「――殿下! 危ない!」


 顔を上げると、そこにはカタリナの背中があった。いつの間にか駆け付けて、私の前にやって来たみたいだった。


 そして、そこで私は気が付いた。カタリナの眼前に一体のグールが居たのだ。足元に穴が空いており、そこから這い出して来たらしかった。


「――吹き飛べっ! パワースマッシュ!」


 カタリナが力を込めて、渾身の一撃を叩き込んだ。グールは衝撃で転がり、カタリナから距離が離れる。


 だが、大きなダメージでは無かったらしい。その魔物は平然と立ち上がると、カタリナの方へと一歩を踏み出した。胸に薄っすらと傷跡を残すが、何故だか致命傷とは程遠い様に思われた。


「――ぐっ……。かはっ……」


 何故かカタリナが、唐突に血を吐いた。その信じられない光景に、オレは頭が真っ白になる。


 私を庇って攻撃を受けていたのか? それであんなに身を震わせているのか?


 私が知る限り、カタリナは強い。騎士団の中でも上位の腕前を持っている。そんな彼女が傷付いた姿に、私は強い衝撃を受けていた。


「――離れろ! アーススパイク!」



 ――ドッ! ドドシュッ! 



 アトリがカタリナの援護に入る。岩の槍はグールを穿つが、その刺さりが何故か浅い。これまでと違って、一撃で仕留める事が出来なかった。


 その事を怪訝に思い、私は改めてその姿を見る。そして、そのグールは普通でない事に気付いた。


「一回り大きい……。それに、色が違っている……?」


 他のグールよりも、明らかに筋肉の付き方が違っている。筋肉が異常に発達したみたいに、奇妙な膨らみを見せているのだ。


 更に、その表皮も茶色や灰色の様な、腐った肉の色では無い。青や緑が混じった様な、毒々しい色をしていたのだ。


 オレはその違いが理解出来ず、ただ戸惑っていた。すると、カタリナが駆け付けたアトリに告げた。


「あれは上位種のヴェノム・グール……。放っては置けません。速攻で片づけますよ!」


「わ、わかりました! 援護します!」


 カタリナはしっかりした足取りで構えを取る。オレが思うよりも、傷は浅かったのかもしれない。


 その証拠に、カタリナから勝負を仕掛けた。スキルを使った、疾風の突きで距離を詰めたのだ。


「スピードアサルト!」



 ――シュッ……。ズガッ……!



 カタリナの剣が、ヴェノム・グールの胸を貫く。奴が普通の魔物であれば、それだけで終わっていたと思われる一撃だった。


 しかし、ヴェノム・グールは気にした様子も見せなかった。右手を振り上げると、その巨椀でカタリナの身を吹き飛ばす。


「ぐあっ……!」


「――アーススパイク!」



 ――ドッ! ドドシュッ! 



 アトリの魔法が発動した。ヴェノム・グールの体を貫き、少なくないダメージを与えている。


 しかし、それでも奴は倒れない。傷だらけでふらついてはいるが、それでも前へと歩み続けていた。だが、そこでヴェノム・グールの視線が、唐突に私へと向けられた。


「――あっ……」


 カタリナは攻撃で吹き飛ばされていた。そのカタリナから距離を空ける為、アトリは魔法で援護を行ったのだ。


 そして、よろめいて更なる距離が開いた結果。ヴェノム・グールに一番近くに居たのが、偶然にも私となってしまったのだ。


「――チイッ……! 下がれ、王子様……!」


 ヘイパスに腕を掴まれ、強引に引っ張られた。よろける私の前に、彼は迷わず飛び出す。そして、手にしたツルハシを構えていた。


 だが、そんなもので何とかなると思えない。そう思った所で、私の耳に怒声が届いた。


「――殿下から離れろ! スピードアサルト!」


 横から飛び出すカタリナが、その剣でヴェノム・グールの肩を貫く。そして、横腹に蹴りを入れ強引に剣を引き抜く。


「いい加減に滅べ! パワースマッシュ!」


「これでトドメです! アーススパイク!」


 カタリナの一撃がヴェノム・グールの首を刎ねた。アトリの魔法が、その体をズタズタに貫通した。


 そして、ようやくヴェノム・グールを倒せたのだ。奴の体はボロボロと崩れ、灰となって消え去って行く。


「……は、はは! やはり、カタリナが負けるはず……」


 安堵して笑い掛け、その言葉を止めてしまう。カタリナが膝から崩れ落ち、その場に倒れ込んでしまったのだ。

少しでも面白いと思って頂けましたら、

ブクマと★星を入れていただけますと嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ