ダンジョン攻略 成長
アンズとクレアがアンデットさんの攻撃を防ぎながらも、何かを話していた。。
そして何か作戦が思いついたのか顔を見合わせた二人が一度なずいてからアンデットさんに向き直る。
一体どんな方法を思いついたんだろう?
少し楽しみだな。
「よし!……<属性変換>!」
気合を入れるように声を出した後でスキルを発動させるアンズ。
その対象はどうやらアンデットさんの作った土壁みたいだ。
属性変換によって属性を変えられた土の壁は、土から砂の壁へと変化し、更に強度も失いボロボロと崩れ始める。
これなら今までの魔法でも壁を壊せるようになったよね。
でも凄いなアンズ。
やっぱりこういう所を見るとアンズの成長が本当に凄く分かる。
<属性変換>はそれなりに魔力もいるけどそれだけじゃ無くて魔力の操作も結構重要になってくる。
自分の使った魔法に干渉するならまだしも、他の人が使った魔法に干渉するのは魔力も魔力操作力もいっぱいっぱい必要だ。
多分、ここに来る前のアンズには出来なかっただろうけど、何度もスキルを使うことによって出来るようになったんだと思う。
土が砂になって強度が凄く落ちたし、今にも崩れそうだしこれならアンデットさんにもクレアの攻撃が届くよね。
「ば、馬鹿な!?一体何が!?」
自分の作り出した土の壁が突然砂になり崩れだしたのを見て驚くアンデットさん。
うんうん。私も少し驚いたよ。
アンズが<属性変換>を持ってるのはもちろん知っていたけど、それでもここまで使いこなせるとは思ってなかった。
ここまで行くのはまだまだこれから先だと思ってた。
そんな元からあると知ってた私でも少し驚いたんだし、アンズのスキルを知らないアンデットさんならもっと驚くよね。。
「凄い……ですね」
「あぁ。他人の魔法に干渉する。これはなかなかのことだ」
気になってサーシャとマリンの反応を見て見ると二人も少し驚いてる様子。
しかもサーシャがアンズのことを褒めてる。
それには私まで嬉しくなってくる。
後はクレアが今まで通り魔法を放てば案ℤっでと賛意攻撃が届くね。
そう思ってクレアの方を見て見ると、しかしクレアは今まで使っていた魔法ではなく他の魔法を使っているみたいだ。
「ホーリージャベリン!」
クレアが言葉と共に魔法を放つ。
白く輝く槍がまっすぐに飛んで行った。。
これは、聖魔法だ!
クレアって聖魔法使えたんだ!
聖属性の魔法は少し特殊で使える人も少ないらしい。
光属性とは少し違い、浄化に特化していて邪や穢れに特攻を持っている。
更にはその力を使うにも魔力操作性がかなり問われる。
神聖魔法ならいざ知らず聖属性魔法。
効力は同じでも過程が全然違う。
理論的には神聖魔法と違って聖魔法は誰でも使えるけど、実際はそうはいかないみたい。
今戦っているアンデットさんにはさっきまで使っていた炎の属性ももちろん効果は大きいけど、聖属性は更に有効だ。
でも、使えるる人は本当に少ないらしいから、クレアは凄いな。
売れあの放った聖なる槍はまっすぐに飛んでいき、アンズによって変えられた砂の壁に直撃する。
それでも勢い変わらず壁を貫いて壊していき、アンデットさんにもみごと直撃した。
自分の作った壁が急に性質を変え、っ更に希少な聖魔法。
その二つの出来事に驚いて少し動きが止まってしまって聖なる槍を避けれなかったみたい。
「ぐぁぁぁぁぁぁぁぁ」
聖なる槍が直撃したアンデットさんからはなにかが浄化されるように体中から湯気のようなものが出ている。
表情も今まで以上に苦しそうで、大ダメージが入ったことが一目でわかる。
これが二人の作戦なんだね。
アンズの他の人の魔法に対する<属性変換>。
クレアの滅多に使える人のいない聖属性魔法。
二人とも本当に成長したなぁ。




