表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
物質的シミュレーション   作者: 逆柿一統
7/10

その7

その頃イナンナは区画内最大の大陸の西端で女神をやっていた。正確に言えば「聖母」と呼ばれるものであった。


その地域のゴイムは「知性の素」にもあまりありつけず「ゴイムの目」からの恩恵も薄かったため最近までぱっとしなかったが、イナンナ担当の「ゴイムの目」をその連中が持ち去ったため彼女から知識を享受することとなった。


「知性の素」不足による頑健な身体と野蛮な精神、イナンナの伝える知識によりその連中(他より表面が白いので白ゴイムと呼んだ)は活発に動くようになり、イナンナの教えを広めるという名目のため域外に進出し、各地のゴイムから略奪行為を働いていた。

イナンナは彼らの暴力行為を見ては救いようのない蛮種だといってその血生臭い様子を楽しんでいた。


ゴイム同士の過度な衝突はシミュレーションに支障をきたす恐れがあったし、例えゴイムといえども生物であることには違いなく、全ての生命の尊厳を守るラプト人のコアトルにとってはこれも弄んで良いものではなかった。


あるとき見かねたコアトルが白ゴイムの行為を自重させるようにイナンナに注意した。


イナンナがコアトルに食ってかかって反論しようとしたときにベルズブもイナンナの悪行を責めた。

自分の楽園である巨石の島が侵略される恐れがあったからだ。


プロジェクトリーダーとしてルスもイナンナをいさめた。


3人から同時に責めを受けてさすがのイナンナも二の句が継げられず、その場は黙りこくった。


しかし腹の虫は収まらなかったようで、コアトルが所用で席を外すや否や白ゴイムをコアトルの大陸にけしかけたのであった。


イナンナの名を冠した白ゴイムの船が大陸への足がかりとなる島を見つけ、じきに白ゴイムはコアトルの大陸へ上陸した。

コアトルが平和主義で配下のゴイム達に強力な兵器を持たせなかったこともあり、白ゴイムは瞬く間にコアトルの大陸を席巻し、彼のゴイムを蹂躙した。


イナンナが区画内の時間速度を速めたために、略奪、虐殺、白ゴイムがもたらした病気によりコアトルのゴイムはあっという間に姿を消してしまった。


所用から戻ったコアトルは自分の大陸で白ゴイムが彼の愛しいゴイム達を蹂躙する様子を見た。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ