表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

25/99

25 勧誘。しかし……

「ねえ、ラグナくん。あなたの左目にある印……もしかして『無能の印』?」


 朝ご飯を食べている最中、クラリスが俺の顔を見つめながら、そんなことを聞いてきた。


「ん? そうだよ」


 本当は『上限突破の印』という貴重かつ強力な印なのだが、この国では『無能の印』と呼ばれている。

 印の研究がまるで進んでいないのだ。

 もしかしたら、他にも過小評価されている印があるかもしれない。


「そういうクラリスさんの印は?」


「わ、私の印……? それは……秘密よ!」


「えー……俺の印を見ておきながらそれは酷いよ。教えてくれたっていいじゃん」


「やだ!」


 などと言って、クラリスは胸元を押さえた。

 なるほど。彼女の印はそこにあるのか。


「ジ、ジロジロ見ないでよ! ラグナくんのえっち!」


「別にえっちな気持ちで見てるんじゃないよ。クラリスさんの胸、小さいし」


「はぁ!? はぁぁぁぁっ!? 私まだ十三歳だからこれから大きくなるし! って言うかラグナくん、あなた何歳よ!」


「七歳だけど」


「七歳のくせに女性の胸の大きさとか気にしてんじゃないわよ! 小さいうちからそんなだと……大人になってから凄いえっちな人になっちゃうわよ!」


 クラリスは顔を真っ赤にして叫ぶ。


「いや、大丈夫だって。クラリスさんの小さな胸を見たって、えっちな気分にはならないって。安心して」


「あなた本当に失礼ね! 今に大きくなるって言ってるでしょ!」


「はあ……クラリスさんはそんなに俺をえっちな気分にさせたいわけ?」


「どうしてそうなるのよ! あああ、もう本当に生意気ね! いいわ。私が隣に住むお姉さんとして、ラグナくんがまともな大人になれるよう教育してあげる!」


「いや、結構。クラリスさんはネクタイの結び方だけレクチャーして。あとは何も期待してないから」


「それだけ!? もうちょっと期待してくれてもよくないっ?」


 クラリスは泣きそうな顔になり詰め寄ってくる。

 表情がコロコロ変わる人だなぁ。


「じゃあ、胸が大きくなることを期待してるよ」


「うぅ……やっぱりラグナくんはえっちな子だ……私がお隣さんとして責任を持って何とかしないと……」


「そんなことに責任を感じて頭を抱えないでよ。ほら、早く食べちゃおう。だんだん人が増えてきた。人前でクラリスさんとこのやりとりするのは流石に恥ずかしいし」


「何よ! 私と一緒にいるのが恥ずかしいって言いたいの!?」


「別にそうは言ってないでしょ。やたらとクラリスさんがえっちな話を振ってくるから……」


「振ってないし!」


 クラリスはムスッとした顔になり、朝食の残りをガツガツと食べる。

 そしてトレイと食器を返却し、食堂をあとにする。


「並ばずに食べられたのは嬉しいけど、かなり時間が余っちゃったな。七時半に寮の前に先生が迎えに来るんだっけ?」


「そうそう。あと三十分近くあるわね。どうする?」


「まあ、部屋に戻って適当にダラダラしてればいいんじゃないの?」


「そうねぇ……じゃあラグナくんの部屋でダラダラしましょ」


「俺の部屋なの?」


「何よ。女の子の部屋に上がろうっての!? えっち!」


「訳が分からないよ」


 そもそも女の子の部屋といっても、昨日引っ越してきたばかりだ。

 生活の気配はまだ染みついていないはず。

 どちらの部屋も似たようなものだろう。


「窓から見える景色も一緒ね。隣だから当たり前だけど」


 俺の部屋に来たクラリスは、窓を開けて本当に当たり前のことを呟いた。


「この国のどこから見ても『天墜の塔』は大きいわね……」


「うん。山よりも高いからね。ところでさ、クラリスさん。どんな冒険者になりたくてこの学校に入ったの?」


「どんな冒険者って?」


「だからさ。生活費を稼げればそれでいいのか……あるいは。上に行きたいのか」


 俺は少し緊張しながら尋ねた。

 このクラリスという少女を最初に見たのは入学試験。

 あのとき彼女は、試験官に善戦しただけで合格になる戦いで、勝ちにこだわっていた。

 並大抵の負けず嫌いでは、あそこまでギラギラした瞳はできない。

 だから俺は、クラリスが生活の安定などより、もっと別の理由で冒険者を目指しているのではと期待していた。

 しかし、もし違うと言われたら――。


「てっぺん」


 俺が固唾をのんで回答を待っていたら、クラリスは短く、しかしハッキリとそう答えた。


「塔のてっぺん。最上層。私はそこを目指すわ」


 そう言って、彼女は窓の外に腕を伸ばし、塔のてっぺんを指さした。


 風が吹き込んで、クラリスの銀色の髪をふわりと揺らす。


 その光景が、俺にはとても美しく見えた。


「俺もだ」


 意識していないのに、自然と言葉を返してしまう。

 その瞬間、クラリスは髪をなびかせて振り向いた。


「俺も『天墜の塔』最上層を目指している。そこに何があるのか見たい。そのために人生をかけるって、ずっと前から決めている」


 そう。前世のときから。


「……嘘」


「本当だよ」


「だって……そんなこと言われたの、初めてよ。最上層を目指してるなんて言えば、誰もが冗談だと受け取るか、笑って馬鹿にしてくるか、どっちかだもの」


 クラリスは目を丸くしていた。

 無理もない。

 このヴァルティア王国は、二層に行って帰ってきただけで英雄扱いなのだ。

 どこにあるのかも分からない最上層を目指すなど、夢物語にすらならない。

 だが、その最上層を目指してこそ『真の冒険者』だろう。


「ねえ、ラグナくん。あなた、本気?」


 クラリスは今までで一番真剣な眼差しで問いかけてくる。


「本気だよ。むしろ、俺こそ聞きたい。クラリスさんは全てを賭けてでも最上層に行きたいのか? もしそうなら、俺とパーティーを組まないか?」


 彼女の実力はまだまだ未熟だ。

 一層ですらソロでは不安が残る。

 しかし、そんなものは重要ではない。

 実力などあとからついてくる。レベルなどモンスターを倒せば上がる。

 問題なのは、塔を上るという決意。

 これがなければ、いくら強くても意味がない。


 クラリスは今まで誰にも相手にされなかったと言う。

 ならば、志を共にする俺の誘いを断らないはず――。


「……少し、考えさせて」


 あれぇぇ?

 なんでぇぇ?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ