表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

近年の恋愛ジャンルについての不満

作者: もぐさの

こちら、主に恋愛小説を虫食いにしている者でございます。

小説家になろうの恋愛ランキングはご存知の通り異世界と現実世界のふたつのジャンルに別れていますが、実質アレ前者は女性向け恋愛小説、後者は男性向け恋愛小説ではありませんか?

ランキングを流して見ると当法則に当てはまらないのは二三個あるかないか程度のものでしょう。

そのような極少な例外の為に異世界に男性、現実世界に女性が常にいる訳もなく(おわしましたら本当に申し訳ありません)

異世界モノでは女性の読者層が厚くなり更に女性向けの作品が増え、現代モノでは逆のことが起きて悪循環となってます。


(主観的且つ個人的な意見ですが、男性向け異世界恋愛小説はハイファンタジーで、女性向け現代恋愛小説はノクターンやムーンナイトで補完しているのかなと思います。)


タイトルが長すぎるとか、ざまあは飽きたとかはどうでもいいのですよ。私は、女性向けの、現代恋愛小説が、読みたいんです。

読者からは異世界とか意味わからないからやだ、魔法はいらないなどといった意見や

作家様からは変えない方が良いだとか、今の方が多くの人に見てもらえるなどといった意見を頂くかもしれません。


ですが運営さん、我儘ないちユーザーからの要望ですが初期の頃からのジャンル分けにこだわらず、現状にあったものをどうかご検討お願いします。

読んでくれてあざす。

低評価でも付けて行ってください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ