表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/42

第1話 主役不在の)会合

 ここは日本ひのもと


「いい汗をかいたのぅ」


 さらに言うならばーーはるか遠く片隅の。

 弱小で田舎にある藩ーー《佃田つくでん


「殿! またこのような場所に!」


「ん。おおう! どうしたのじゃ、すみ

「畑の手伝いや、水田の手伝いもいいでござるが。大概にするでござる!」

「む。今日は一段と。険しい表情じゃのぅ? どうかしたか?」

 すっとぼけるこの少年こそ。


 この藩を統括する湯気ゆげのしげみつだ。


 彼はまだ、八歳と若いにも関わらず。

 父親が早くに隠居し、兄は病弱のために。

 お鉢が回って来たのだ。


 容姿を言うならばーー年相応に大きな目に対し。

 髪の毛は若いにも関わらず、湯気のように薄く。

 その薄いく寂しい髪を、頭のてっぺんで縛っている。


「殿の職務は、この《佃田》を統括することでござる! 仕事も溜まり、他の者にも示しがつかぬ!」


「手厳しいのぅ。すみ田、お主は~~」

「さぁ、早く! 城に戻るでござ~~る‼ 殿‼」

「分かった、分かったから! 儂の背中を押すではない。すみ田ぁ~~」


 飄々とした殿ーーしげ洸を迎えに来たのは。

 産まれたときから、湯気一族に仕える伊井一族の嫡男のすみ田である。

 彼の容姿は、しげ洸よりは少年らしくない落着きのある面持ちだ。

 少し垂れ目で、鼻先にそばかす。


 これは伊井一族の少年期の特徴でもある。


 髪はしげ洸とは異なり質も量もある艶やかな黒髪を。

 前髪を真ん中で分け。

 後ろで編み紐で括りポニーテールをしていた。


 そんな彼に。

 またとないイベントがやって来る。

 本人は忘れているが。


 それはーー誕生日だ。


 彼は十二歳になる。



「しかし。すみ田殿も、よくもあの殿に従えるものじゃ」

「ああ。あんな子供相手に、儂なら出来ぬわ」

「しかも。あの殿が産まれから、すみ田殿が休暇をとったところが見たことがない」

「いやいや、ないよ。すみ田殿はあの城から出たこともござらぬ」


 深夜、家臣たちが集まり。

 酒を呑み、話しの肴はすみ田だった。


何故なにゆえ。オラの部屋で、そんな話しをするんですか?」


 怪訝な顔をするのはすみ田の弟、こぐれであった。

 家臣たちが集まっていたのは彼の部屋だからだ。

 しかも。

 こ暮も、まだ九才という年齢。

 目はしげ洸と同じく大きく。

 違うのは髪の量ぐらいで、彼の鼻先にもそばかすがあった。


「ま、ま! この酒を呑まれますかな! こ暮殿!」

「はァ。何を企んでおるのだ。お主たちは……酒は貰おう。部屋の貸し賃代わりだ」


 何故、彼の部屋に集まるかと言えば。

 この藩で、もっとも安全で。

 密談が出来るのは、彼の部屋しかないからだった。


「企むも何も! とんでもない! 儂らは、すみ田殿に贈り物をしたいだけじゃ!」

「うむうむ。些か、オーバーワークと言うものじゃ。すみ田殿は、子供故ブレーキがござらん」

「殿も、すみ田殿が休暇を取れば。もう少し、すみ田殿の有り難さも分かるじゃろう」


「そうかのぅ? 分かるかのぅ?」


「「「「‼??」」」


 一同が一気に襖の方へと向かった。


「……--こ暮殿ォおお?? 《経文結界》は……されておらんのですかァああ??」

「解いて。床につこうとしたのを、押し入って来たのはお主たちであろう」

「早く、言ってくだされ~~ッッ‼」

「こーぐーれー殿ォー~~ッッ??」

 それぞれが真っ白い寝巻の姿で。

 裾や、襟足を整えて。

 深々と、しげ洸に頭を上げた。


「うむ。苦しゅうない! 表を上げい!」



「「「は、はァ~~ッッ!」」」


 ぐび。


 ただ一人。

 こ暮はお辞儀をしない。

「こ暮よ。何やら美味しいものを飲んでいるのか? 儂にもくれ!」

「いいえ。これは毒に故、殿にお呑み頂くわけにはございません。兄に叱られてしまいます故」

 上手くはぐらせながら、そう呑み干していく。

「そうか。儂のために毒に耐久性を持たせるためじゃな! さすがはすみ田の弟じゃ!」

「そりゃあ、どうも。あー~~旨めぇ」


 ぴしゃり!


 襖を閉じるしげ洸の行動に、こ暮が首を傾げた。

「? 殿、トイレはお済みになったにですか?」

「……よく分かったのぅ」

「時間が時間ですからね」 

「うむ! 厠には急いで行ったのだ! この会合が終わる前にじゃ!」


 どかり、と畳の上に腰を据えて。

 目を輝かせるしげ洸。

 提灯の灯りが照らしていく。


「で。何を貢のじゃ? あのすみ田が驚く顔を儂も視たいぞ!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ