表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/4

第2話 ギルド『隻眼の猫』


 少女の名はリーリーというらしい。連れてこられた木造の建物で、最初にあった筋骨隆々の厳つい男がそう呼んでいた。



「マスター、この人、身体強化魔法が凄いんですよ!」



 その木造の建物の奥、酒場のようなカウンターに座っていた、ひとりの男に声をかけたリーリー。そのマスターとやらは、痩身の優男だった。奥様ウケしそうな甘いマスク、というやつだ。ただ、片方の目は厳つい眼帯に覆われている。



「どうしたリリ?お客さんは丁重に扱いなさい」


「お客さんじゃなくて、追い剥ぎさんです」



 ちょい待て!俺は追い剥ぎじゃない!


 ……ちょっと狩りをしようとはしたけど。



「ダメじゃないかリリ。追い剥ぎさんは警邏に引き渡さないと」


「でもでも、この追い剥ぎさんすごいんですよ!あたしのウィンドシャドウを避けるんですよ?」


「ほう。それは凄い」



 あのカマイタチを避けるとそんなに凄いのか?



「あの、ちょっといいっすか?」



 聞いていられないので、俺は恐る恐る口を挟む。



「なにかな?」


「俺、別に特別なことはしてないっすよ。まあ、人よかちょっと身体能力が高いだけなんで」



 と、言うやいなや。俺は瞬時に身を引いた。頭のすぐ横を、銀色のものが通り過ぎる。



「うわあ、本当だ!リリの言う通りだね!」


「でしょ!?」


「ちょっと待てぇ!!今ナイフ投げたよな?投げたよな!?」



 俺の横をすっ飛んでいったアレは、間違いなく小型ナイフだ。それは後方の壁に突き立っている。



「投げたけど、避けたよね?なら大丈夫!!自信持ちなよー」


「おいいぃぃ、なんの自信だコラァ!?」



 ここはヤバいやつしかいないのか?



「いやはや私のナイフを避けるとは。私はクリスティエラ1のナイフ使い。その私のナイフをこんな至近距離で避けるとは……」


「泣き真似ウザッ!」



 うっうっ、と顔を覆う姿なんてもう俺をバカにしているとしか思えない。



「あのさ、俺別に追い剥ぎじゃないし!ちょっと迷子になっちゃったただの旅人だから!」



 苦し紛れの言い訳だ。でも好きだろう?異世界に紛れ込んだ旅人設定!



「ほう、なら君は旅人で、つまりはこの街で仕事をさがしてるんだね?」



 マスター!?深読みしすぎて俺ついてけねぇ!!



「そうなのですか!?あたし、とっても失礼な態度でした!すみませんでした!!」


「ああああ!?」



 話がどんどん俺の想定の範囲を超えて行く!!



「僕は大歓迎だけどねぇ。うちは中々に大所帯だけど、他のところよりアットホームで割と人気なんだよ?」



 マスターはニッコリ微笑んだ。



「どうかな?君が良ければだけど、魔物討伐ギルド、『隻眼の猫』に入ってみない?」



 ギルド。それはネットゲーマーにとって憧れの職業。そして敵は魔物ときた。



「それ、おもしろそうじゃん」



 気付くと俺は、何故かとってもノリノリで。



「よーし。俺も魔物討伐に行っちゃおっかなあ」



 なんて言ってしまったものだから、



「お!新しいギルドメンバー誕生だ!」


「やりましたね!マスター!」



 というわけで、俺は目出度く?ギルドに所属することになったのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ