表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/20

魔女王を倒せってさ!


「これでエリ様が聖女さまということが立証されました〜」


 侍女カリーナは、パチパチと拍手した。


「さあ、次はサキ様とマチ様のどちらが勇者でどちらが、賢者かということになりますがーー」


「ちょい待ちーー聖女の役割ってのは、だいたいわかったけどさ、勇者とか、賢者とか、なんであたしらに求めてるわけ?」


「ーーと、おっしゃいますと?」


「勇者だか賢者だかっておだてて、なにかやらせようって魂胆(こんたん)なんじゃないかな……なぁんてね?」


 サキが、カリーナを()め付けると、カリーナはあっさり白状した。


「勇者さまと、賢者さまには、魔女王の元に行っていただかなければいけません」


「魔女王……魔界の女王と言ったところかしら……?」


 と、マチ、こと町子。


「いえ、魔女の中の王といったほうが正しいとおもいます」


 カリーナは、キリッとして言った。


「現在この世界では、もう二年間も子どもが、生まれておりません。他ならぬ、魔女王の呪いのせいです」


「あらあらまあまあ……証拠はあるの?」


 と、町子


「他ならぬ魔女王自身が、わざわざ王宮まできて、呪いをかけたと宣言したのです!」


「それはまあ……わかりやすいわね……でも、なんでまた魔女王は、そんな呪いをかけて行ったの?」


「末のお姫様の御生誕(ごせいたん)パーティに、呼ばれなかったからですっ!」


「それって、まんま眠り姫の困った魔女じゃない……」


 と、町子は脱力した。


「最近、映画の二作目もやりましたね……」


 と、エリ。


「そーんなことで、国中の人を巻き込んじゃうなんて、超陰キャラじゃん!やることは派手だけど」


 と、サキ。


「しかし、魔女王の力は強大で、実際この国……いえ、この世界では子どもが生まれなくなってしまったのです。そこで!!」


「魔女王を倒す!」


 と、サキがいうと、


「いいえ」


 と、カリーナ。


「呪いは、モノにもよりますが、術者本人が死んでも術式自体は生きていることがあります。それで、勇者さまと賢者さまには、遠い遠い魔女王の谷まで行っていただき、魔女王を、まず説得、懐柔することを、お願いしたいのです!」


「えー説得って……それって、勇者賢者関係なくね?」


「いえ、そこで賢者さまの出番なのです。魔女王から、術式を盗み取ってこれれば、それを読み解いて解除することができるはずなのです!ちなみに賢者さまは、ありとあらゆる魔法を使いこなせるはずなのです!」


「そこで賢者の出番がようやくくるのね……で、勇者さまの出番は、どこらへんなの?」


 と、町子。


「この王宮には、さまざまなマジックアイテムが貯蔵されております。剣、鎧、その他もろもろありますが、それらの特殊な能力を引き出すのは、勇者の証を持つ者である必要があるのですっ!」


「勇者の証って?」


「勇者の剣、を鞘から引き抜けた者が、すなわち勇者!そのとき額に勇者の証が現れるであろうと言われております」


「その剣、なんていう名前なの?」


 と、町子


「俗に勇者の剣としか、呼ばれておりません。名前は、勇者さまがおつけになり、剣はそれに隷属(れいぞく)すると伝えられております」


「はぁ…」


 町子は、歳のせいか、色々あって疲れてしまっていた。


「とりあえず、あれやこれやは明日にして、もう休ませてもらえないかしらねぇ…お風呂とか、着替えとか、歯磨きとか、用意はあるのかしら?」


「バッチリです!」


 有能侍女、カリーナは心得ておりますとばかりに、にっこり笑った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ