表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/181

5・俺、一皮むけられない

健全、健全です!

何も起こっていない!

 人さらい組織を壊滅させることを次の目標にした俺たち。

 まずは、人さらいたちの情報を集めなきゃなんだが……。

 ここで、俺の新たな能力が判明した。


 あれは先日のこと。

 ラムハや他の女子たちの目を盗み、積極的なルリアと影で正しい男女交際をしようとした俺であった。

 さあ、いざ行くぞ、大人の階段登り、俺は今から一皮むけるぞぉーっという瞬間。


「あれっ!?」


 ルリアが変な声を上げた。


「えっ!? どうしたの!?」


 俺もめちゃめちゃ焦る。

 互いに初心者だから大変焦る。


「ちょ、ちょっと待ってオクノくん! あのね、なんかね、あたしのステータスに新しいスキルが増えた気がする」


「はい?」


 俺はこの時点では何もしてない。 

 ただ、鼻息を荒くしながらルリアの手をぎゅーっと握っただけだ。

 だが、スキルが増えたというのは見過ごせない。


 どれどれ?



名前:ルリア

レベル:1

職業:村娘


力   : 4

身の守り: 3

素早さ : 6

賢さ  : 7

運の良さ:41


HP20

MP 5


槍1レベル

・バックスピンキック




 あっ!!

 お、俺の技が、ルリアに伝わってる!

 これってもしかして……。


 俺は、パーティの仲間に技を継承できるってことなのか……?

 この気付きを話すと、ルリアが目を輝かせた。


「すっごーい! それってすごいことだよ、オクノくん! スキルはね、めっちゃめちゃ頑張らないと増えないし、上がらないの! でもオクノくんはそれを人に付けてあげちゃえるんでしょ? これはものすごーいことだよー!」


 みんなに教えてあげなくちゃ、といそいそ服を着て飛び出していくルリア。

 うわー!

 待ってくれルリアー!!


 その後、駆けつけたラムハにお尻を叩かれた俺である。


「オクノ、そのへんはあとあと人間関係が面倒になるのでだめよ!! ちゃんと腰を落ち着ける気になったらにしなさい!」


「ええーっ、お、俺の若いパトスはどこに行けばいいのだあ」


 だが、女子たちの間で淑女協定が結ばれてしまった。 

 ルリアだけが大変不満そうであったが、ラムハがとても怖い目で彼女に言い聞かせたので、最後はロボットみたいになって、


「ハイ、ラムハサンノ、イウトオリ、デス」


 とか言ってたのであいつももうダメだろう。

 ここは、可愛い女子たちと一緒に旅をできるだけで満足しておくしかないのか……!


「ということで、オクノ。私にいい考えがあるんだけど」


 ラムハが何やら、俺に話を持ちかけてくる。

 いい考え……?


「なんだよ」


「オクノは、武器を使ったら技を閃けると思っていいのかしら」


「多分な。戦闘中とか、緊張状態じゃないと閃け無いっぽい」


「なら、戦闘の時に、私たちが持っている武器で戦ってもらっていい? それで技を閃いたら、私たちに継承してもらう」


 な、なんて事を考えるのだ、この女は。

 それって、うちのパーティがパワーアップできる手段ではないか。


「なるほど、俺が技を閃けば閃くほど、みんなが強くなるんだな」


「そういうこと。お願いしていい?」


 ラムハが勝手に物事を決めず、俺に聞いてくるのは意外だった。

 そういうところはちゃんとしてるのかも知れないな。


「よしっ、それで行こう!」





~ルリア編~


「ショートスピアって案外重いな」


「でしょー。困っちゃうよねー。あたし、羽より重いもの持てない」


「ハハハ、それじゃあ何も持てないよなー」


 ルリアと談笑しながら、槍の技の閃きをやってみることにする。

 敵は、この世界に来て初めて遭遇したモンスター、ゴブリンだ。


 なんか、一匹でちょろちょろしてたので戦闘を仕掛けることにする。


「行くぞぉ!」


 槍でつん、と突付くと、ゴブリンが「ゴブーッ!!」と激怒した。

 俺を殺す勢いで、ぼろぼろの短剣を振り回して掛かってくる。

 うわあー、こええー!!


 だが、後ろでルリアが、ドキドキワクワクしながら見守っているのだ。

 男はそんな女子の視線の前では見栄を張ってしまうものである。


「い、い、い、一歩も引かねえぞこらあー! おりゃ、おりゃー!」


 俺も槍を振り回して、ゴブリンをポコポコ叩く。

 向こうのダガーも、すぐにこちらに届きそうだ。

 不潔なダガーっぽいので、大変危ない!


 これはもしや、俺の危機なのでは?


ピコーン!


 来たーっ!!


『足払い』


 地味っ!

 ショートスピアを回転させて、ゴブリンの足元を払う。

 すると、奴がころんと転げてしまった。 

 そこに構え直した槍を突きこむ。


 うおー、刺さった!

 痛そう!

 暴れるので、ざくざく刺す。


 ……死んだ。

 うーむ。むむむむむ。

 こんな微妙な技でいいのか……?


「ほらー、オクノくん、技を継承して! 技ー!」


 期待に目をキラキラさせて俺を待つルリア。

 仕方ない。


「ルリア、手を出せ、手」


「はいっ」


「じゃあ、今から継承するぞ……。うわ、手汗すごい」


「オクノくんも手汗すごいじゃん。うひひ、にぎにぎしちゃうぞ」


「や、やめろ! 俺の煩悩を刺激するんじゃない!! ラムハにまた説教されるだろ!!」


 ……と言うやり取りがあって、なんとか技はルリアに継承されたのだった。

 ちなみに、技を継承しても俺の技は残っている。 

 俺が閃いて、それを女子たちに継承するというのは、実に効率がいい成長方法なのだな。


「えーっ!? 足払いって、何これー! 敵の足止めするだけの技なの!?」


 ルリアは不満そうだったが、ラムハとカリナは満足そうだ。


「いいじゃない。足止めだって立派な役割よ。それに、どうやらこれ、確率で技が決まるかどうかが判定されるみたいね。運がいいルリアなら、どんな相手だって足払いできるかも知れないわ」


「ええ。ラムハさんの言う通り適材適所です。ルリアさんはよわよわなので、攻撃できる技を覚えてもダメージが通らないのです」


 カリナがかなりシビアな話をしてくるな……!

 ルリアがしおしおになってしまったではないか。


 とりあえず、これで一人目。

 次は……。


「うふふ、私ね。よろしくね、オクノくん」


 アミラが俺の耳に、ふーっと息を吹きかけたので、俺は大変な状況になってしまったのである。

 鎮まれーっ、鎮まれ我が分身よーっ!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ふむ、覚えてすぐ継承できるということは技と一緒に極意も得ているのかな。(ロマ○ガ3脳
[一言] オクノ君、クラスでハブられるあたりコミュ力に問題ある子だと思うけど、ラムハとの相談では相手の合理的な提案を快諾してくれたり、女の子の応援に応えようと頑張って戦ってくれたり良い子だと思います。…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ