表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

当然とされる行動に目を向けよう

作者: monokaki

世の中には様々な「当然」とされる行動があります。

例えば、人に出会えば挨拶をする、御飯を食べる時には「いただきます」という事などが挙げられます。

では、何故それが「当然」なのか考えた事があるでしょうか?


上記に挙げた二例にはどちらも意味があって行動されています。

挨拶は他人とのコミュニケーションをとる第一歩として、「いただきます」は食料を生産して下さった皆様、また生きているとされる動物や魚、野菜等に感謝の気持ちを伝える為とされています。


しかし、現代ではその「当然」とされる行動を疎かにしたり、果ては馬鹿にする人までいます。

このようなスタンスではいつか社会から追い出されてしまうのではないかと危惧しております。

私は特にそのような人達に「当然とされる事に目を向けよう」と言いたいです。

なぜならば「当然」とされる事に目を向けるという事で想像力が養われ、社会全体へ今よりも関心を持つようになると私は考えているからです。

「当然」とされる行動は他者の為に行うのではなく自分の為に行うと考えるべきだと私は思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ