表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

狼と友達

作者: 小鳥 歌唄

独りぼっちの少女が居ました。

赤毛の少女はいつも独りぼっち。

とてもとても友達が欲しかった赤毛の少女でしたが、友達の作り方を知りません。分かりません。

赤毛の少女は、いつも沢山の友達に囲まれているジョニーの事が、羨ましくてたまりませんでした。


「どうすれば私にも、あんなに沢山の友達が出来るのかしら?」


赤毛の少女は悩みました。

そしてある日、いい事を思いついたのです。


「そうだわ!ジョニーは沢山友達が居るから、ジョニーと仲良くなればいいのよ!」


しかし、赤毛の少女はどうやったらジョニーと仲良くなれるのかが、分かりませんでした。

どうやって声をかけたらいいのか。

どうやったら仲良くなれるのか。

ある日赤毛の少女は、ジョニーの友達が彼の話をしている事を耳にしました。


「ジョニーは甘いお菓子が好きだから、今度皆で作って持って行ってあげよう。」


赤毛の少女は思いました。


「ジョニーは甘いお菓子が好き・・・。そうだわ!!沢山お菓子を作って、家に招待をすればいいのよ!」


いい事を思いついたと、赤毛の少女は早速沢山の甘いお菓子を作りました。

そして勇気を振り絞って、ジョニーが一人で居る時に、ジョニーに話しかけます。


「ねぇジョニー。今家に沢山の甘いお菓子があるのだけれども、食べに来ない。」

「本当に!?是非行かせてもらうよ!」


ジョニーは嬉しそうに、赤毛の少女の招待を受ける事にしました。赤毛の少女もジョニーが家に来てくれる事になり、とても嬉しそうです。

早速ジョニーは赤毛の少女の家へと行くと、そこには赤毛の少女言う通り、沢山の甘いお菓子がテーブルの上に沢山置いてありました。


「さぁどうぞ。好きなだけ食べていいわよ。」


赤毛の少女にそう言われると、ジョニーは早速沢山のお菓子を頬張り始めます。


「君はとても優しいんだね。名前は何て言うの?歳はいくつ?昔からこの辺りに住んでるの?」


ジョニーはお菓子を食べながら、嬉しそうに赤毛の少女に沢山の質問をしました。

赤毛の少女はそれが嬉しくてたまりませんでした。

赤毛の少女とジョニーは、沢山の事を話しました。

あぁ・・・このままずっと時間が止まってくれればいいのに・・・。そう思う程に、楽しい時間が過ぎていきます。

初めて友達が出来た赤毛の少女は、ずっとジョニーと一緒に居たいと願いました。

しかし、日が落ち外が薄暗くなってくると、ジョニーはそろそろ帰らないといけないと言い出します。


「どうして?もっとここに居ればいいわ。お菓子もまだこんなに沢山ある。」


赤毛の少女は必死にジョニーを呼び止めました。

しかし、ジョニーは帰らないと皆が心配するからと、赤毛の少女にお礼を言い、帰ろうとしました。

赤毛の少女はとても焦りました。


どうしよう・・・せっかく友達が出来たのに、帰ってしまう。明日はもう来ないかもしれない。このまま帰してしまってはダメ!せっかく出来た友達!!ずっと一緒に居るの!!!


赤毛の少女は、家の中にあった斧を手に取り、帰ろうと背を向けているジョニーに向けて、思い切り振り下ろしました。

斧はジョニーの背中に刺さり、ジョニーは悲鳴を上げます。

それでも赤毛の少女は、何度も何度もジョニーの背中に斧を振りかざしました。

沢山の血しぶきが舞います。

気付けば家の中は、ジョニーの血で溢れ返っていました。

滴り落ちる斧からは、ジョニーの血。

床に横たわる血だらけのジョニー。

赤毛の少女は、ジョニーを殺してしまいました。

しかし、赤毛の少女は被虐的になる事はありませんでした。


「なんだ、最初からこうすればよかったのね。こうすれば、ずっと家に居てくれる。」


赤毛の少女は、ジョニーの死体を持ち上げ、椅子に座らせました。


次の日、昨日からジョニーの姿が見えないので、他の者達は心配して、ジョニーを探していました。

そんな大勢の中でも、エミリーは特に心配そうに必死で探します。エミリーはジョニーの一番の友達だったからです。

その事を知っていた赤毛の少女は、そっとエミリーに近づきました。


「ねぇエミリー。ジョニーなら家にいるわよ。」

「え?本当に?」


赤毛の少女の言葉に、エミリーは驚きと共に、ほっと胸を撫で下ろしました。


「よかった・・・。狼にでも食べられたかと思ったわ。」


安心をするエミリーに、赤毛の少女はは可笑しそうに笑いながら言いました。


「あら、食べているのはジョニーの方よ。昨日からずっと、家で甘いお菓子を食べているわ。そうだわ!エミリーも家へいらっしゃいな。そしたらジョニーにも会えるわ!!」


赤毛の少女の言葉に、エミリーは頷くと、言われるがまま、赤毛の少女の後をついていきました。

家へとつくと、エミリーは早速中へと入ります。


「ジョニー、皆が心配をしているわよ。」


しかし、ジョニーの返事はありません。

赤毛の少女は、家のドアを閉めると、また斧でエミリーに襲い掛かりました。

エミリーの体に、何度も何度も斧を振り下ろします。

血だらけのエミリー。

恐ろしさの余り悲鳴も出ずに、無言で血ぶくを吐きます。

また家の中は、今度はエミリーの血の海になってしまいました。


「あぁ・・・また掃除をしなくちゃ・・・。」


赤毛の少女は、死んだエミリーの体を、椅子へと座らせました。


今度はエミリーの行方が分からなくなり、他の者達はまた必死で探します。

その中でも、エミリーと仲の良かったジェニファーは、とても心配そうに探していました。

今度の獲物は、ジェニファーに決まりです。


「ジェニファー。エミリーなら、怪我をして私の家で休んでいるわ。」

「え?狼にでも襲われたの?」

「そうよ。」


そう言って、赤毛の少女はジェニファーを家へと誘い込みました。


ジェニファーの死体を椅子へと座らせると、家の中が賑やかになりました。

死体が三つ。

でもまだ外には、沢山の友達候補が居ます。

まだまだ、家の中は賑やかになります。

大勢の友達に囲まれ、この家の中に居る事を想像すると、赤毛の少女は嬉しくてたまりませんでした。

赤毛の少女は、次の日も、また次の日も一人、また一人と家へと誘い込みます。そして殺し、椅子へと座らせていきました。


テーブルの上には沢山のお菓子。

テーブルの周りには沢山の友達。

赤毛の少女は、嬉しくて仕方ありません。

真っ赤にこびり付いた床の血の痕。

悪臭を放つ家の中。

そんな事は、気にもなりませんでした。

今家には沢山の友達が遊びに来ている、それだけで満足だったのです。


「さぁ皆、新しいお菓子が焼けたわよ。」


赤毛の少女は嬉しそうに出来立てのお菓子を、テーブルの上へと運びました。

しかし、誰も食べようとはしません。


「どうしたの?皆食べないの?」


しかし、誰も答えようとはしません。

あぁ・・・皆死んでいるからか・・・。

赤毛の少女は、初めてジョニーが家に来た事を思い出しました。

沢山質問をして来てくれて、沢山お菓子を食べながら色々な話をしました。

しかし、死人に口なし。

死んでしまえば、一緒には居られても、話す事は出来ないのだと、赤毛の少女は気付きます。


「退屈だわ・・・。」


赤毛の少女は、また独りぼっちの頃を思い出し、寂しく感じました。

今思えば、誰一人として、赤毛の少女の事を知っている人は居ませんでした。あのジョニーでさえも。

赤毛の少女の存在は、最初から誰にも気づかれていなかった。

こうして沢山の子供達が行方不明になっているにも関わらず、誰一人赤毛の少女の家を訪ねて来ない。


「私は最初から最後まで居ない存在なのね・・・。」


その事に気付いた赤毛の少女は、急に悲しみに襲われ、大粒の涙を零しました。


「あぁ・・・狼は私だったのね・・・。」


赤毛の少女は、このまま永遠に皆と一緒に居られる方法を考えます。


「そうだわ!私も死ねば、皆のところに行ける!!ずっと一緒に居られる!!!」


赤毛の少女は、家の中に火を放ちました。

火はあっという間に大きくなり、皆の死体と赤毛の少女の体を、燃やし尽くします。

家が火に囲まれ、全ての物が燃えて無くなる時、何一つ残っている物はありませんでした。

赤毛の少女の死体さえも・・・。


独りぼっちだった赤毛の少女。

友達の作り方を知らなかった赤毛の少女。

彼女は狼になり、最後は寂しさから自らの命を絶ちました。

それでも誰にも気づかれない、哀れな少女

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 怖くて、悲しかったです。
2015/03/16 11:45 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ