表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/51

冬哉兄さんの寮の部屋にて…

寮の廊下を歩いてたら。

「幸矢。早速来たんだな」

目の前に冬哉兄さんが居た。

「うん。兄さんに相談したいこともあったし……」

まぁ、単なる暇潰しだけど…。

「わかった。俺の部屋に行くか?」

私は、冬哉兄さんの後ろを付いていった。


「ここが、俺の部屋」

そう言って、ドアを開けて中に招き入れてくれた。

「一人部屋だから、気がね無しに話せる」

陽気な声を出して言う、冬哉兄さん。

「相変わらず、小綺麗にしてるんだね」

「小綺麗って……。まぁ、幸矢ならそう言う感想を持つだろうな。ほら、そんな所に立ってないで、座れよ」

冬哉兄さんに進められるまま、椅子に座り兄さんは、ベッドの縁に座る。

「しかし、おばさんから連絡貰ったときは、ビックリしたぞ。まさか、幸矢がこの学校に来るとは、思ってもいなかったからな」

冬哉兄さんが、苦笑混じりで言う。

「うん。私も自分でもなんでここに入れられたか、わかんないもん」

他人事のように答える。

「もう一つ驚いているのは、お前が、男子の制服で校内を歩いてるってことだ」

ん?

いや、今までだって男子の制服だったよ?

「俺、おばさんに“幸矢が女子の制服で入学するから、悪い虫が付かないように見ててくれないかなぁ”って、言われてたんだよ。したら、男子の制服で堂々と歩いてるんだもんな」

そんなこと母さんが言ってたんだ。

「本当言うと、女子の制服も用意してもらってたんだけど、スカートを履き慣れてなかったから、違和感があって、急遽男子の制服を取り寄せたんだよね」

笑いながら答える。

あの時は、自分じゃないように思えたんだ。

「…そっか。俺としては、おじさん達と離れてる間は、女に戻ってもいいと思うが…?」

冬哉兄さんは、私の素性を知ってるから、そう伝えてくるのだろう。

「…そうしたかったんだけど、今までの事でトラウマになってるみたいで、女の自分って違和感がありすぎて……」

「幸矢って、変なところで気にしすぎるんだな。そこがいいところでもあるが…。で、一ヶ月間男として過ごして困ったことあるか?」

「あると言えばあるし、ないと言えばない」

「なんだそれ?」

「一番困るのは声だよ」

怪訝そうな顔をする冬哉兄さん。

「普段の私の声って、アルトじゃん。それより少し低く出すのて、結構疲れるって言うか……」

そう言うと、笑い出す兄さん。

他人事だと思って……。

「わるい……」

そう言いながら、目尻を拭う。

「笑いすぎ」

私は、頬を膨らます。

「ごめん、まあ、確かに地声より低く出すのは大変だよな。そんなに気にすること無いと思うぞ。そのままでも充分だと俺は思うが…」

って、さっきとうって変わって真剣な顔つきで言う。

「そういやさ、もうすぐ水泳が始まるだろ。授業出れないじゃん?どうするんだ?」

まぁ、それは気になる質問?になるのか…。

「それは、解決済みだよ。授業後に居残りで水泳の授業をしてもらうことになってる」

何でもないことのように話した。

「授業後って…。水泳部が使ってるだろうが…」

「その期間だけ、寮の門限を送らせてもらえるように計らってもらってて、水泳部の練習が終わってから、補習授業ってことになってるから、誰にも出くわすこと無いと思う」

「用意周到なことで」

って、冬哉兄さんが、感心してる。

「私が…って言うより、お爺様と父が根回ししてるって言った方がいいのかな。私が女だって知ってる先生も限られてるし……」

苦笑するしかなかった。

「そりゃあ、そうだろうな。戸籍上の性別は、男だしな実際は、女だなんて言えないよな」

難しい顔をする。

そうなんだけど…。

「そうだ、さっきの“アイツ”には、気を付けろよ」

真顔で言う。

あぁ…。

「成瀬の事?」

「あぁ、“アイツ”意外と鋭い感覚をもってる。女とバレル前にアイツとは、距離をとった方が俺はいいと思うが…」

確かに。

最近の成瀬は、私に付きっきりだ。

「何かあったら、俺のところに来いよ。いくらでもフォローしてやるから」

冬哉兄さんが、私の頭を両手でワシャワシャと掻き交ぜる。

「髪が乱れるから、やめて…」

私は、冬哉兄さんから距離をとろうと四苦八苦する。

「触り心地がいいんだから仕方ないだろ」

悪戯っ子な顔を見せる。

「もう、兄さん!!」

「仕方ないだろう。お前が、可愛いのがいけないんだよ」

ボソッと聞こえてきた。

可愛いって…なんだ?

「おっ、そろそろ夕飯の時間だな。食堂に行くか?」

兄さんが時計に目を向けてそう言う。

「そうだね」

私は、そう頷いていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ