表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

空色クライマー

作者: 嶌田あき

 空色クライマー


 ある日の かえりみち。わたしは、へんなはりがみを みつけた。


〈ザイルパートナー ぼしゅうちゅう〉


 パートナーってのは、たしか、あいぼう、っていみだ。

 でも、『ザイル』って なんだろう?


 夕ごはんのとき、お父さんにきいてみた。


「ねえ お父さん。ザイルってなぁに?」

「ああ、それはね、山のぼりにつかう ロープだよ」

「山のぼり……?」

「きけんな山は ふたりで のぼるんだ。体と体を 『ザイル』むすび、どちらかが 足をすべらせたら、あいぼうが たすけるんだ」


「あいぼうが、すべらせたら?」

「こんどは、ノゾミが たすけるばんだ」


 なんだか たいへんそうだけど、たのしそう。

 わかいころ 山のぼりが すきだった お父さんには わるいけど、はりがみの つづきは ナイショ。だってこれは、わたしの山のぼり なんだもん。


〈あすのゆうがた じんじゃに きてください。もちもの――虫かご〉


 つぎの日。わたしは がっこうがおわるとすぐ うら山のふもとの じんじゃに むかった。


 ――うら山にのぼるだけか。それなら、らくしょうじゃん。


 じんじゃの まえの こうえん。

 まだ じかんがあるな。

 わたしは、ついつい いつものジャングルジムで、ひるねを はじめてしまった。


 しばらくして

 トントン――。

 だれかに かたを たたかれた きがして、わたしは、ひゃあっと とびあがった。


「よくきてくれたね」


 あたりは ゆうやけ色。カラスも 鳴いている。

 ねむたい目を こすり、声のほうを むく。


「ひゃあっ」


 わたしは もういちど とびあがった。


「ぼくは リンクス。おどろかせて すまない」


 はなしかけてきたのは、なんと、ねこ! にほんあしで 立ってる!

 よくみると かおだけじゃない。ても、あしも、ぜんぶねこだ。

 しっぽも はえている。


「きみの なまえは?」

「わたしは ノゾミ」

「ほう、すてきな なまえだ。では、ノゾミ。よろしく たのむよ」


 わたしは さしだされた けむくじゃらの 手と あくしゅした。

 もう、なにがなんだか わからない。


「まず、ちょうじょうにむかう。そこで そうびを ととのえるのさ」


 じんじゃの うらからつづく けものみち。リンクスは、2ほんのあしで ぐんぐん すすんだ。わたしは おいかけるのに せいいっぱい。


 ――でも。

 ちょうじょうから、さらにのぼるなんて なんか、へん。


 わたしは、だんだん ふあんになってきた。


「リンクス。いったい どこに のぼるの?」


 かれは ふりむきもしない。


「空さ」


 おおげさに 手をふりあげた。


「…そ、ラ?」

「そう。空の ちょうじょうを めざすのさ」


 リンクスは うしろを ふりかえり、わたしを さとすように つづけた。


「子ねこさいごのよる。ぼくたちは、にんげんの子供と 空にのぼる。そこで流れ星をつかまえる しきたりなんだ」


 たのしそう。わたしのふあんは、どこかへいっちゃった。

 十分くらいで、うら山の ちょうじょうについた。


「さぁ、したくをしよう」


 リンクスは いそいそと どうぐを ならべた。

 空色のふく。

 空色のくつ。

 空色ヘルメットに、空色ハンマー。

 それに――


「これは、なに?」

「これは『ハーケン』。空のすきまに うちこんで、あしばに するのさ」


 ひんやりしていて、キラキラひかった。おもくも かるくもない。

 あおにも しろにも見える。へんなかんじだ。


 リンクスに せかされ、じゅんびに かかる。

 おそろいのふく。

 おそろいのくつ。

 おそろいヘルメットに、おそろいハンマー。

 こしにさげたハーケンまで おそろい。

 わたしとリンクスは、すっかり みわけがつかない かっこになった。


「いよいよだ。ザイルを むすぼう」


 ついにわたしは、しゃべるねこと『ザイルパートナー』に なっちゃった。


 日がおちて、あたりは まっくらになった。


「出発だ。ひがしの空から のぼろう」


 リンクスは、しゃあっとつめをたて、空にとびついた。


「ノゾミ! よおく見るんだ!」


 リンクスが ゆびさす先に、わたしはひっしで 目をこらした。

 あちこちで ハーケンのあたまが ひかっている。


「せんぱいねこたちが うったのさ」


 わたしは おそるおそる、ハーケンのひとつに 手をかけた。


「あんしんして のぼるんだ。きみが足をすべらせても、ぼくが 助けるから」


 リンクスが先にのぼり、わたしは おいかけた。

 おいつくと、こんどは わたしが先にのぼり、リンクスが おいかけた。

 しゃくとり虫みたいに 少しずつ、でもかくじつに すすんだ。


 キーン キーン キン。

 リンクスが ハーケンを 空にうちつける。そこをあしばに わたしがのぼる。

 キーン キーン キン。

 こんどはわたしが うちつける。そこをあしばに リンクスがのぼる。


 ハーケンのおとが、ひんやりと こだまするのが きこえた。

 キーン キーン……

「ペガサスのくび」という おねをつたい、

 キーン キーン……

「はくちょうのはね」という つりばしで ひょうがを わたった。


「あまり 下を見るなよ!」


 あしもとの ずっと下のほうに、まちのあかりが ぼんやり見えた。

 ふしぎと、こわくはなかった。


「いよいよだ。『りゅうのせなか』を登りきれば ちょうじょうだ!」


 まっくろな空が かべのように 立ちはだかる。


「急ごう。よあけが ちかい!」


 リンクスは ひとみを大きく みひらいた。

 ぎんいろのハーケンを いくつもうって、ぐんぐん のぼった。

 くちをとじ ふたりそろって もくもく のぼった。

 

 ――だいじょうぶ。わたしにはリンクスが、リンクスには わたしがいる。

 ザイルをにぎり、こころに いいきかせた。


「やったぞ! ちょうじょうだ!」


 さきをいく リンクスがさけんだ。

 わたしは うれしくなって いそいでおいかけた。


「やったぁ!」


 ついに 空のてっぺんまで きたんだ。


「では、はじめよう!」


 リンクスは 大きな虫とりあみで 流れ星をおいかけた。

 白い尾をひいてにげる 銀のつぶ。

 いずみのように どんどんわきだしてくる。


「わたしにも やらせて!」


 すっごく楽しそう。

 虫とりは とくい。

 すぅーと流れるさきに あみをだし 流れ星をやさしくうけとめる。

 虫かごにいれると ホタルみたいに やさしく光った。


「うわぁぁ、キレー」


 青白い光にてらされながら わたしはにんまりした。


「さあ、もっとあつめるぞ」


 わたしたちは むがむちゅうで 流れ星をつかまえた。

 とちゅうまで 数をかぞえていた。けれど 100個からさきは おぼえてない。


「リンクス、あれをみて!」


 やがて ひがしの空に、たいようが かおをだした。

 いつのまにか、わたしたちは やさしいオレンジいろのふくに きがえていた。


「ありがとう、ノゾミ。ぼく、きっとりっぱな 大人ねこになるよ」


 トントン――。


 かたをたたかれ めをさますと そこは、ジャングルジムの上だった。


「お父さん……」

「ふふ。こんなところにいた。さぁ、うちに かえろう」

「あの、あのね。空に のぼってたの。ねこのリンクスと いっしょに」


 わたしは こしのザイルをさがした。

 虫かごも もぬけのから。


「うそだとおもってるでしょ?」

「いや。ノゾミが うそをついてるなんて おもってないよ」


 お父さんは すっかり暗くなった 空をみあげた。


「だってほら、空にはノゾミがうちこんだ、たくさんのハーケンが、いまも キラキラ かがやいているよ」


 ――おしまい――

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 空登り。素敵な言葉ですね。 ノゾミちゃんとリンクスが 夜空を登って行く姿を想像しながら 楽しく読ませて頂きました。
[一言] お父さんいい人! 素敵な想い出になりましたね。
2021/12/22 19:42 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ