表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
竜騎士の日本見聞録  作者: ロクイチ
144/234

第142話 深まる絆


「今日からこの店で働かせていただくことになりました、藤島健介です。よろしくお願いいたします」


「同じく、佐藤夏美です。よろしくお願いいたします」


そうあいさつする2人は、イザベルのバイトするコンビニで新規採用されたメンバーだ。昨今の人手不足で

オーナーも文字通り月月火水木金金な勤務シフトを強いられていたのだが、ようやくそれから解放される

ことになったのである。


「いやあ、これでやっと30連勤から抜け出せるな。ははは、長いトンネルだったよ」


「オーナー殿、良かったな・・・・・」


過労死寸前まで働いていたことを知っていたイザベル達は、そっと涙をぬぐうのであった・・・・・


「それじゃあ、先輩のみんな、新人に仕事のことちゃんと教えてやってくれよ」


「うむ、承知した。私は鈴木イザベルだ。今後ともよろしくお願いするぞ」


「「はい!」」


そう元気よく返事する新人たち。ちなみに藤島はアメリカ留学の資金稼ぎ、佐藤は専門学校に通いつつ

イラストレーターを目指しているとのことであった。ここで、新人2人がイザベルの顔をしげしげと眺め、何か

を思い出したようである。


「あれ、鈴木さんってどこかで見たような気がしましたが・・・・・」


「あ、そうだ! テレビの記者会見で転んだ人でしたよね。あの映像、動画サイトですごい再生回数だった

んですよ」


「ちょ、ちょっと2人ともそれは・・・・・」


綾香が慌てて止めるも遅かった。イザベルのライフはゼロになってしまった。


「鈴木さんすみません! いきなり失礼な発言申し訳ありませんでした」


「本当にごめんなさい。今後は気をつけますのでどうかそこから出てきていただけませんか」


イザベルはバックヤードの片隅に引きこもり、体育座りをして床にのの字を書いていた。


「うう、、、恥の多い人生でした、生まれてきてすみません・・・・・・」


「あー、これはもうしばらく使い物にならないわね。オーナー、次新人採用する時は、テレビのこと触れない

ように注意してもらえますか」


「すまない、次からは気をつけるよ。イザベル君、2人も謝っているし、どうか機嫌直してそこから出てくれ

ないか」


バーの時と違っておごりは使えない。綾香やオーナーがなだめすかし、イザベルが復活したのは30分後

であった。竜騎士のくせに、本当に豆腐メンタルである。


「・・・・と、いうことがバイト先であってな。全くいつまであのことを言われ続けなければいかんのだ!」


「あー、、、それはもう何とも・・・・・」


先の箱根旅行から1か月ぶりに、イザベルは佐野と一緒に都内のレストランで食事をしていた。しかし、

佐野はイザベルのグチに何とも言えないバツの悪い表情をしていた。彼も初対面でいきなり同じことを

かましてしまったからだ。


「まあ、有名税だと思って気にしないのが一番だよ。別に悪いことしたわけじゃないし」


「うう、明の心遣いが身に沁みるぞ・・・・・」


その後もとりとめのない会話を続ける2人、食後はお互い翌日も仕事で早いこともあり、最寄の駅まで一緒

に歩いてそこでお別れすることとなった。


「明、次はいつ会えるのだ」


「うーん、、、お盆前まで仕事が立て込んでいるからなあ。また連絡するよ」


しかし、佐野の返答にイザベルはやや不満気な表情だ。それを見た佐野は慌てて謝罪する。


「ごめんイザベルさん、必ず連絡するからさ」


だが、イザベルはますます不機嫌な表情になってしまう。


「イザベルでいいぞ」


「え、」


「だ か ら、さん付けなんて他人行儀な呼び方でなく、イザベルと呼んで欲しい、と言っているのだ」


そう口をとがらせて話すイザベル、佐野も彼女を見つめて


「わかった、じゃあぼくもイザベル、と呼ばせてもらうよ」


「うん、いいぞ!」


佐野の言葉を聞いたイザベルは、満面の笑顔で彼に抱きついた。一瞬戸惑った佐野も、イザベルの体を

やさしく抱きしめる。傍目からは完全に恋人同士が別れを惜しんでいるかのようだ。


「ふふ、肉親以外の男性に抱擁されるのは初めてだが、こんなに心地良いとは思わなかったぞ。じゃあ、

今度はゆっくり時間を取って会おうぞ」


「うん、わかったイザベル」


この日2人はつかの間の逢瀬を終えて、改札口で別れていった。だが、着実にその絆は深まりつつあった。


恋愛タグ、絶賛お仕事中です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ