どうやら俺は彼女に命を狙われているみたいです
とある日曜日の昼前、俺は通っている高校の門の前にいた。
校庭を眺めて見ると対外試合をやっているらしいサッカー部が練習を頑張っている。
5月の半ばと言えど今日はそれなりに気温が高い。
ほんと、頑張ってるよなぁ。
何となくそんなことを思う。
「ごめん、遅くなっちゃった」
声がした方向を振り向くと、白のワンピースに丈の長いスカート、いつもはおろしている長い髪を珍しくポニーテールにまとめた光がいた。
誰もが目を惹く容姿に均整のとれた体つき、優雅な身のこなし、光はいわゆる美人というやつだ。
木々から漏れ出る光がその美貌をさらに引き立てる。
本当に、どうしてこんな人が今の今まで俺なんかと付き合ってくれているのかが謎だ。
さて、と。
ゆっくりと息をつき、駆け寄る光のその右手に集中する。目視で2人の距離は大体5メートルほど。ならば十分だ。
「待たせちゃったみたいだね、どのくらいまった?」
なんということもないかのように突き出されるそれを半歩右に体をずらし回避する。そのまま左手で手首をつかんで固定し、空いている手でそれを奪い去った。
その間約0.5秒。普通の人には何があったかを見ることすら難しいだろう。
ふぅ、と内圧を下げるために息をつく。
そして奪い去ったナイフを見せるように掲げて話す。
「残念、さすがにこれは気づいたよ」
「ダメかー、これならワンチャンあると思ったんだけどなー」
「それにちょっと痛かったし」と右手をさすりながら不貞腐れてしまった。
傍から見てみればただの傷害未遂の現場なのだが俺と光の少し、いやかなり特殊な素性のせいでこんな反応になってしまっている。
三条 光、学校一の美少女(全男子公認)にして学業、スポーツ、何をとっても完璧な天才。そして中3の時に告白されて以来俺の彼女であり...何故か俺の事を殺そうとしてくる相手だ。
「もう少し優しくしてくれてもいいと思うんだけど」
「いや、ごめん」
とりあえず謝ったが、そっちからしかけてきたんだろという言葉は飲み込んだ。
そんなこと言ったら余計こじれることは目に見えている。
「ふふっ、冗談。じゃあ行こっか、今日はエスコートよろしくね」
そう言って片手を差し出してくる光。
その手をとって、もちろんきちんと警戒してから歩き出す。
この瞬間から俺と光の関係は殺し屋とターゲットから純粋な彼氏と彼女になった。
あの日から繰り返されてきて、もはや慣れつつあるやり取り。
だが今でも思ってしまう
一体俺の青春はどこに行ってしまったのだろうか、と。
「ずっと好きだった、だから私と付き合ってください」
3月15日、俺が通っている青院館中辛では卒業式が執り行われていた。今年は日本全体に暖気が流れ込んできたらしく、門から校舎へと続く道には少し早いソメイヨシノが咲き誇っていた。
少し早く登校した俺はこれまた早く来たらしい奴らといつもどうりバカ話をしてから卒業式に臨んだ。
この時ばかりは今まで長くめんどくさいと思っていた校長の話も熱意が籠っていた。なんでいつもそうしてくれなかったんだよと思う反面、その魂が籠ったとも言えるスピーチに深くにも涙してしまった。
式典を終えクラスメイトと一通り別れの挨拶をしてから、いざ家に帰ろうとしたところ下駄箱に一通の手紙が入っていた。
なんてベタな……
中身を見てみると何となく察していた通り放課後に屋上に来いという内容だった。
これを書いたやつは相当な少女漫画脳か最後まで俺をからかおうとしてくる友人の誰かだろう。というか100パー男子のうちの誰かだ。
まったく...
罠と自覚しながら敢えてハマりに行くのは少し癪だがそいつを待たせてしまうのもあれだ。
別に本当に女子が告白してくれるなんて思ってない。ないったらない。
少し浮ついた足取りで階段をのぼり、屋上へと続く鉄の扉を開ける。
びゅうっと桜の花びらと共に強い風が吹き込んできて、思わず目を閉じる。
「満久君、やっと来てくれた」
朗々と歌うような綺麗な声だけはきちんとききとれた
まさか、いや、しかしその声には聞き覚えがある。そして俺の事を下の名前で呼ぶ人物は一人しかいない。
恐る恐る目を開ける。
「ずっと好きだった、だから私と付き合ってください」
そこには中辛からの友人であり、俺の初恋の相手。三条 光がいた。
こんにちは放課後デイズです
短編です、ラブコメです、ほかに書いているふたつとは真逆の設定です
冗談はさておき、事情により投稿頻度がアホみたいに遅くなってしまうので、短編完結編にしようと思いたって書いてみました
最後まで読んで頂きありがとうございます
是非ともほかの2作も見てみてください