表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
すべてが終わったそのあとで  作者: 北田 龍一
空気がクッソ悪いけど、研究所が生きてるのを願うしか……

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

52/77

再臨の騎士

研究所内部で戦う俺。何とか倒したと思ったが、魔物は上手い事死んだふりでやり過ごしやがった。おまけに麻痺毒のせいで動けねぇ……しかも変わり果てたあんたがマーヴェルだと!? 

 動かない体、魔物化したマーヴェルが迫る。歯噛みする俺の胸に呼応するように、放しちまったエイトさんの騎士剣が震えた。

 それが何か、と言われると……俺には何も確証が持てなかった。

 俺もカーネリアも、麻痺毒のせいで動けない。ぺたたたっ、と迫る足音への逃避なのか、それとも本当に奇跡が起こりそうなのかは分からない。

 なんにせよ……俺にできることは、この直感を信じる事しかない。見つめた先にある騎士剣に、自分の心音を捧げる。身体の芯になる何かが弱っていく気がしたが、俺の心に怯えはなかった。

 鼓動に合わせて剣が震える。かたっ、かたっと発する異音に、魔物がゆっくりとその首を向けた。


「残留魔力を検知……遺物魔法レリックマジックの兆候?」


 首を傾げる魔物に目もくれず――俺はその騎士の名を、胸の内に叫んだ。

 その刹那に、剣がふわりと宙に浮いた。エックスの字を描く様に剣が軌跡を描き、最後は重力に逆らうが如く切っ先が天を指す。魔物が俺達から注意を反らし、まじまじと見た瞬間――光の粒が、剣の本来の持主の姿を模った。


「うそ……エイト様……?」


 痺れた身体で、呆然とカーネリアが呟く。俺は……その騎士が生きていた頃の姿を見るのは、これが初めてだった。

 燃えるように鮮やかな赤い短髪

 鼻に一筋の傷跡を携え

 まっ黒で……どこか頑固物っぽい、険しい眉と目つき

 そして――骸骨になっても身に着けていた騎士の鎧を身に纏い――騎士が愛剣を握りしめ、魔物と対峙していた。


 じっとその様子を観察していた魔物は、やがてエイトを敵と判定した。複数の触手を両腕から伸ばし、挟み込むように騎士を襲う。

 しかし次の瞬間、騎士エイトは青白い光を発して『消失』した。これも見覚えがある。カーネリアの空間に潜る魔法だ! 少しの間の後に魔物の背後を取り、その首に狙いを定める。


「!?!?」


 首筋に一筋、刃の痕が刻まれる。魔物の本能で察知したのか、咄嗟に足を動かして致命傷を避けやがった。倒れ込みながら腹部の頭が蠢き、魔物は溶解液を吐きつける。騎士は受け止めずに、素早く二歩後退し回避。テーブルにかかった液体が溶けたが、彼の目線は魔物から外れない。せわしなく無数の足を動かして、魔物はぬけぬけとこう言った。


「護塔の騎士……私は研究者マーヴェルです。和解を提案、検体を提供して頂きたい」

「断る!」


 清々しい即答と共に、正面から鋭く踏み込んだ。触手の壁で身体を守った魔物は、別の部位から鮮血を溢れさせていた。

 足だ。無数に生えた足を、一撃で二本切り捨てていた。んな事したら麻痺毒が……と思ったけど、全くエイトさんは気にしていない。そのままさらに反対側の足を三本切り捨て、怒涛の勢いで攻め続ける。


 こうしてみると分かる。騎士エイトがどれだけの鍛錬を積んだ騎士なのかが。俺のヘナチョコ剣術とは比べるのも馬鹿らしい。本当はエイトさんが……あの腕の立つ剣士が、彼女を守る役目だったのに。

 ごっそりと気力が搾り取られていく俺。萎えたからじゃない。どうもエイトさんの召喚には、俺の何かを削っているらしい。身体の芯が冷たくなっていく感触は、息絶えていく感覚に似ていた。


 ……ハハ。俺の召喚に犠牲が必要だったように、エイトさんの召喚にも代償がいるわけだ。それが俺だってんならくれてやるよ。今は全く役に立たねぇ、クソ敗北者の命なら安いもんさね……! 俺の……いや俺達の意志が、マーヴェルを確実に追い詰めていった。


「彼女はお前に渡さない……研究者マーヴェル、貴様を斬る!」

「理解不能……敵対と判断。研究資料として保存を……」

「やって見せろ!」


 無数の触手の連打も、溶解液の雨も悉くエイトは避けていく。その度に騎士剣が鋭く閃き、足を、触手を、そして体とくっついた頭部を切り捨てていった。

 それだけの傷を負いながら、マーヴェルと思わしき顔は能面だった。淡々と戦い、ちぐはぐな言葉を吐く様子に『渓谷の砦』の騎士団長を思い出す。確かあの魔法を作ったのもこの研究者だ。もしかして自分にも使ったのかもしれない。


 と、そこでエイトの魔法が発動し、再び別空間に跳ぶ。けれど今度は、触手が茶色のステッキを握っていた。マズイぞ、カーネリアを引きずり出した道具だ! 多分エイトさんも喰らっちまう!!

 そんな俺の不安は……素人の杞憂だった。

 エイトはすぐさま、元いた位置に再度登場した。奇妙な波動を『現実に出る』ことで交わしたのだ。多分発動事態がフェイントだったのだろう。波動が響いたころには、胸に深々と騎士剣が突き刺さっていた。


 初めて上げる苦悶の声、僅かに滲んだ怒りと共に、魔物は触手の腕を伸ばしエイトを捕えようとした。エイトは再び消えた。剣を胸に突き刺したまま、完全に魔物の意表を突く。今度こそ背後に現れた彼は、その両腕で人間の頭部を捕える。逆手に握った小型のナイフでも、首を掻っ切れば致命傷だろう……!


「終わりだマーヴェル……もう、その醜い姿を晒すな」


 その言葉には、少しだけ怒り以外の感情があった。憐れみから引導を渡してやるような。動作は容赦なく首を引き裂き、大量の鮮血がマーヴェルから失われていく。

 大量の足がばたばたと地面を叩き、触手は矛先を見失って、自分自身さえ傷つける。

 元々光のなかった顔面は血色を失い、最後はばたりと地面に倒れ、何度も痙攣を繰り返した。しかし何も反撃することもなく……徐々に静かに、完全に止まり絶命した。


 ……すげぇよエイトさん。俺なんかよりずっと強いじゃねぇか。チートがあっても、まるで勝てる気がしない。そもそも俺は部外者だ。このまま……このまま、カーネリアとアンタの二人で、どこにでも行けばいい。未だに何かを消耗し続ける俺は、そのまま消えてしまいたいと思った。現にカーネリアも、潤んだ瞳でエイト様を見つめている。

 でも……騎士エイトは一度だけ、ちらりと彼女を見て頷くだけだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ