表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/14

風の四天王

「その話、乗った!」


「おぉ、それは幸いです」


「じゃあさっさとこの地下迷宮から出してほしいんだけど」


「それはできません。地下迷宮に潜む魔王軍四天王を倒し、自力で迷宮を脱出できたときのみ、谷川玲香と会わせろというのが魔王様からの命令です」


 将来の嫁にそんな厳しい試練を与えるなんて、さすがは魔王だな。


「というわけなので、私こと、魔王軍四天王が一角、【地の王】テラルを、まずは倒してごらんなさい」


 索敵魔法を発動させると、確かに四つの巨大な魔力反応があった。


 でもこのうちどれがテラルなのか分からない。とりあえず近い奴から順番に倒していくか。


「聖魔法【聖雷】」


 一番近くの四天王に向かって、聖属性中級魔法を放つ。魔族である以上、聖魔法をまともにくらえばなんらかの反応があるはず。


 だが、何も音がしない。手応えも感じない。


「まさか、避けた?」


 飛行魔法で反応源に向かうと、無数の竜巻を従える悪魔がいた。


「へぇ、あなたが魔王様の花嫁候補なの。なかなか、歯ごたえのありそうな女ね」


 女の魔族か。さっきの遠距離攻撃を避けるとは、なかなか強そうだ。


「私は【風の王】アネモス。殺さないよう手加減はしてあげるけど、死ぬ気でこないと死ぬわよ?」


「ハッ、私も出し惜しみをするつもりはない。もっとも、あんたを殺しはしないけど」


 迫りくるアネモスの竜巻を避け、急接近する。ここからなら、鞘の一撃で仕留められる。そう思い、腰の剣の柄に手をかけようとするが……


「あ、私の剣、取り上げられたままだった!」


 仕方なく右ストレートを食らわせる。


 アネモスは吹っ飛ばされたが、まだ気絶していないようだ。さすがは【風の王】と呼ばれるだけのことはある。


「痛っ」


 見ると、右拳に無数の裂傷が刻まれていた。風の鎧でも常時纏っているのか? 素手で戦うには厄介な相手だな。


 すかさず回復魔法で傷を癒すが、魔力が残り少ないのを感じた。


 無理もない。


 ここまでの道中、ずっと【浄華聖焔】を維持したままだったうえに、二度にわたる【尖塔旋穿】の発動をしたのだ。いくらチート級の魔力量を授かっているとしても、これではだいぶ消耗してしまう。


 もう上級魔法は使えないな。


 上級魔法と剣技が使えない今、頼れるのは徒手格闘の技術だけ。まぁこの世界に来てからそれなりに鍛えていたし、神様からチート級の身体能力も授かっているので、魔族と張り合えるくらいの腕はあるつもりだ。


 だが、この相手には効かない。


 ならば仕方ない。剣を造るか。


「土魔法【鉄鋼刃】


 すると、魔力が鉄分に変換され、即席の剣を造り出した。


「ほう。器用ですね。まるで錬金術師のようです」


 ふと、『元仲間』の錬金術師ミダスのことが思い出される。あいつの器用さには及ばないが、あいつの技術を見て盗んでおいた甲斐があったな。


「風魔法【真空刃】・十連」


 風の刃が十も襲い来るが、問題ではない。それより私の技の方が速い。


「剣技【玄冬惨斬】」


 極限まで温度を下げた水魔法を纏わせ、風の刃をすり抜けながらアネモスの腕に傷をつける。すると、氷の結晶が傷口から広がっていき、アネモスの身体を蝕み始めた。


「うわっ、ちょっ、待って。死んじゃう!」


 さっきまでの余裕は消え失せ、アネモスは必死の形相で命乞いをする。


 なので、氷が心臓に届く前に止めてやった。


「ハァ、もう負けか。大した技量ね。はい、このメダルをあげる」


「メダル?」


「四天王を倒した証として、魔王様に見せるためのものよ」


 そんなイベントみたいなことを企画していたのか。あの魔王は。


「そ。じゃ、受け取っとくわ」


 そう返すと、すかさず回復魔法をかける。


「な、別に傷の治療までは要求していない!」


「でも、これから私はあなたの上司の妻ということになる。これくらいするのは当たり前でしょ?」


「ハァ、話には聞いてたけど、ホント。見上げた博愛精神ね」


 アネモスは呆れたように呟いた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ