感想やレビューを書こう!
皆さま初めまして、レイと申します。
エッセイとか書くの始めてなので緊張しておりますが、どうか最後まで見てくれたら嬉しいです。
私が思ったのは、「好きな作品の感想やレビューはどんどん書こう!」という事です。
皆さん感想は書いていますか?
普段なろうの小説を読んでいて大好きな作品もあるけど、感想は書いてないという人、結構多いのではないでしょうか?
書いてない理由は色々あると思います。
その中でも、上手く感想が書けないからという人、非常にもったいないと感じます!
私の実体験を話します。
私はtottoさんのファンなのですが(本人に名前を出す許可は取ってあります)、ある日感想を書こうと思い拙い文章ではありましたが送ったんです。
すると、そう時間が経たない内にメッセージボックスに1通お知らせが届きました。
何だろうと思って見ると、なんとtottoさんが私の感想に返信して下さったんです!
(当時は感想返信来ると通知が来るのを知らなかった)
その返信を見て、嬉しくて思わずニヤケそうになりました。
それからtottoさんが投稿した短編作品に感想を送ったり、他の方の作品にも感想を送ったりして、
その感想への返信を見てニヤニヤする生活を続けていました。
ある日、tottoさんがTwitterでレビューの事について呟いてたのを見て、
「そういえば、まだレビュー書いた事無かったな……」
と思った訳ですが、流石にレビューを書くのは感想を送る以上に緊張します……
ですが、レビューを書きたいという思いが勝り、連載作品のレビューを書きました。
そして、レビューを書いてから1時間後……
tottoさんが活動報告でそのレビューの事を取り上げて下さったんです!
それを見て、思わず泣きそうになりました。
本当にレビューを書いて良かったなと思いました!
という感じで、ちょっと自分語りが長すぎる気もしますが、
ともかくこの経験を得て、感想はドンドン送っていった方がいいと思いました。
感想を書くというのは、自分の思いを直接作者に伝える事だと思います。
「ここが面白かった!」
「あのシーンは思わず泣きました……」
そんな風に作品の良さを伝えたり、
「ここ、ちょっと表現がわかり辛いかも?」
「この部分誤字がありますね、正しくはこうです」
という風にアドバイスを送ったり、
方向性は違っても、その作品が好きだという気持ちは伝わります!
そして、レビューもドンドン書いていきましょう!
レビューは感想と比べるとハードルが高い気もしますが、
感想と同じで、その作品の好きだという気持ちを文章にするのです!
その気持ちは作者さんに届くはずです!
ですが、やはり感想書くのは難しい……という人は多いと思います。
そんな人に1つオススメの方法があります。
感想に「面白かったです!」と書くのです!
難しく考えずに1度送って見ましょう!
その一言だけでも、あなたの気持ちはきっと作者さんに届きます!
tottoさんからレビュー書いた事を取り上げて貰ったのが嬉しすぎて、ついエッセイを書いてしまいました。
貴方のなろうライフに幸あらんことを!