表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

20/84

20 魔王城は人手不足なのかもしれません

 朝食を食べ終わるとさっそく瘴気の浄化に向かうことになり、アーシャはルキアスと共に魔王城の外へ出た。

 エントランスを出たところに、翼を持たず地上を走るタイプの竜が引く馬車(?)のようなものがとめられていた。


「あっ、ファズマさん! おはようございます!!」


 竜の引く馬車の御者席に座しているのは、アーシャも何度か顔を合わせたことのある魔族の一人、ファズマだった。


「おはようございます、聖女様。オーガ族の砦から五体満足で帰ってくるとは中々の強者ですね。とても人間の若い女性だとは思えません」

「えへへ、それほどでも」


《アーシャ、たぶん褒められてないと思うぞ》


 火の精霊、フレアの呆れた呟きもどこ吹く風で、アーシャはじっと目の前のファズマを観察した。

 ファズマは手綱を引きながら、アーシャの傍らの魔王の気配に怯える騎竜を宥めていた。


「もしかして、ファズマさんが連れていってくださるんですか?」

「残念ながら、私の他に魔王様の乗った竜車を操れるような者はおりませんからね」


 そう言って、ファズマは得意げにかちゃりとメガネを掛けなおしたが――。


《おい、こいつ四天王の癖にパシられてんぞ》

《門番もいないし人手不足なんじゃない?》

《世知辛い世の中ですわね……》

《雑用四天王、哀れ……》


 そんな精霊たちのひどい評価も、幸いなことにファズマの耳には届いていないようだ。


「……お疲れ様です、ファズマさん。お辛い時は私に言ってくださいね。愚痴くらいは聞きますから」

「……聖女様、なぜそんなに憐れんだ眼を私に向けるのです?」

「いえいえ。魔王様、そろそろ行きましょう」

「そうだな。ファズマ、出発だ」

「……承知いたしました、陛下」


 いまいち納得していないようなファズマに軽く一礼し、アーシャは馬車……ではなく竜車へと乗り込む。

 扉が閉まった途端、なんと竜車は物凄い勢いで急加速し始めたではないか。


「ふぎゃ!」


 うっかりアーシャは座席から吹っ飛び、壁に激突しそうになったが――。


「済まない、警告を忘れていた。竜車はこのように激しく動くので、慣れないうちは横の手すりを掴んでいた方がいい」

「あ、ありがとうございます……」


 背後からルキアスが引き戻してくれたおかげで、無様に壁に激突するような真似は避けられた。

 ルキアスはそのまま、支えるようにアーシャを座席へと戻してくれる。

 なるほど。確かに彼の言った通り、座席の横には手すりがついている。

 竜車は整備されていない荒野を馬車の数倍のスピードで進んでいく。

 おかげでごつごつとした意志の上を通るたびに車体は跳ね、アーシャの体も浮く。

 なんとか手すりを掴んで飛ばされないようにしているが、正直尻が痛い。


(魔王様はいつもこの竜車に乗っているのかしら。痔になったりしないのかな……?)


 ちらりと隣を窺うと、なんとルキアスはアーシャとは違い微動だにしていなかった。


(さ、さすがは魔族の王……!)


 感嘆の眼差しを向けるアーシャに、ルキアスは不思議そうに首を傾げた。


「どうかしたのか?」

「いえ、魔王様はすごい御方だと思いまして。私もお尻の筋肉を鍛えますね!」

「……? よくわからないが頑張ってくれ」


 いまいち意思疎通できていないながらも、穏やかに微笑み合うアーシャとルキアス。

 そんな二人を見て、精霊たちはやれやれと肩をすくめていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] もしかしたらもう既に痔だけど我慢するのに慣れちゃっただけかもしれない
[良い点] 魔王式 尻を鍛える体幹トレーニング…! 魔王様の痔の心配をするなんて、優しい子ですね?!
[一言] この竜車、サスペンションがよくないと見た。 改良が必要ですよ~。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ